「歯磨き粉」に関する質問 (4ページ目)


毎日の歯磨きがとってもストレスです。 虫歯になりやすく、歯石もつきやすいので、毎食後歯磨きしているし、夜の歯磨きは特に丁寧にしています。 夜は最初フロス、次に先細のブラシで歯茎の際と歯間、奥歯の溝を磨き、普通の歯ブラシで全体を磨きます。 鏡を見ながら丁寧にしてい…
- 歯磨き粉
- 歯医者
- おすすめ
- 歯ブラシ
- グッズ
- はじめてのママリ
- 4










1歳7ヶ月 歯磨きが大嫌いです。 好きなキャラクターの歯ブラシ、バナナ味の歯磨き粉を使っていますが効果なしです。 他の方の質問で力ずくでもやるべき!との意見が多いなと思い力ずくでもやろうとはしてるのですが、大人2人がかりでも体をねじられ顔も横を向かれて抑えきれず困…
- 歯磨き粉
- 歯医者
- 歯ブラシ
- キャラクター
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近の残念な話🥸 歯医者の定期検診後、歯磨き粉が口周りについてた 美容室後、顔に細かい髪の毛たくさんついてた 歯科衛生士さんも美容師さんも最後までもうちょっと頑張って!笑
- 歯磨き粉
- 歯医者
- 髪の毛
- 検診
- 美容師
- はじめてのママリ🔰
- 0


子供用の歯磨き粉って何歳頃から使えるようになりますか? 年中の娘は、今までずっとベビー用品コーナーにある赤ちゃんも使えるような歯磨き粉を使っていました。 ですが先日アンパンマンの絵が書いてある苺風味の子供用歯磨き粉を買ってみたら「辛くて使えない!」と言われてし…
- 歯磨き粉
- ベビー用品
- 赤ちゃん
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後9ヶ月の息子がいます。 今下の歯が2本はえてきているところです。 離乳食を始めたと同時に歯磨きシートを最後の離乳食後にやっているのですが、もう少しでストックがなくなるので歯ブラシデビューしようと思っています! 1.おすすめの歯ブラシがあれば教えてください! (一…
- 歯磨き粉
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




フッ素や歯磨き粉おすすめ教えてください😊 1歳なりたてで、下2本上4本生えてきています。 フッ素のスプレーか歯磨き粉つけた方が良いか悩んでいます🌀 今は1日1.2回歯ブラシしてから、ウェットティッシュで歯を拭いてます。 ピジョンのフッ素スプレーや、チェックアップのバナ…
- 歯磨き粉
- おすすめ
- 歯ブラシ
- 1歳
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

会社のトイレに私物置くのって良くないですか? ナプキンは別として、昼休みにトイレで歯を磨くので歯ブラシとか歯磨き粉とか。 置いてない方は、個人ロッカーにしまってわざわざ取りに行ってるんでしょうか?
- 歯磨き粉
- 歯ブラシ
- 会社
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3