「出産しました」に関する質問 (970ページ目)

12月26日に出産しました! 病院では薄着でも空調が整っているため何にも心配してなかったのですが、自宅に帰って来て夜何をかけようか悩んでます💦 今は短肌着+長肌着+カバーオールを着て毛布にくるみ、薄いおくるみ?みたいなのをかけて寝ています! 夜中は暖房を消し、朝方つけ…
- 出産しました
- 病院
- おくるみ
- カバーオール
- 肌着
- ちびめみmama
- 3


妊娠後期の帰省についてです。 1人目を35wで出産しました。突然破水をし、促進剤で陣痛を促して経膣分娩でした。陣痛から出産までの時間は3時間弱です。 現在、2人目妊娠中で33wです。1日に数回お腹が張ることがあります。また、ゆっくりめに歩かないと脚の付け根が痛んだりす…
- 出産しました
- 陣痛
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- ひまわり
- 4

1年7ヶ月前に帝王切開で出産しました。 元々ケロイド体質で、傷口は赤から紫のミミズ腫れになっています。 パンツのゴムが当たって痒いので、今までシリコンテープを貼っていました。 ですが、最近シリコンテープに負けてきたのと、2人目を妊娠したので、マタニティショーツに…
- 出産しました
- 帝王切開
- マタニティショーツ
- 妊娠した
- 2人目
- ☀︎Sunny:)
- 3












彦根市、米原市、長浜市あたりでオススメの産院はどこですか?二年前に滋賀県彦根市に引っ越してきて 長女はアリスで出産しましたが、いろんな噂を聞いているとアリスはこの辺では、ずば抜けて料金が高い見たいですね😥😥
- 出産しました
- 産院
- 滋賀県
- 料金
- 彦根市
- はじめてのママリ🔰
- 5

とらのこ産婦人科で出産を 経験されたことのある方に質問です! 1人目はバースで出産しました! この度2人目を妊娠し、カルガモ入院ができる とらのこに魅力を感じているのですが、 待ち時間や良かった点悪かった点、 色々と教えて頂きたいです🥺!
- 出産しました
- 妊娠
- 2人目
- とらのこ産婦人科
- ママリ🔰
- 0






