女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
秋に産まれる女の子の名付けについてです。 どうしてもつけたい名前があります。 「梢(しょう)」という名前なんですが、旦那に伝えたところ旦那の苦手な親戚に「祥子(しょうこ)」さんがいて、思い出してしまうからNGと言われました。 個人的には名前の一部が同じだけで漢字も違…
思い出したことなんですが、ちょっと皆さんのいけんを聞きたいです! 名付けについてですが、旦那に優という名前に漢字が入ってるので、娘の名前にも入ってます! 名付けを考えてる時に優入れると義母に話したところ、優子なんて素敵よ優子にしなさいと笑 優子さんいたら大変失…
名付けについて質問です。女の子です。 語尾に ん がつく名前でみなさんが目にした可愛い名前ありますか?? 私自身はかのんちゃんしか見聞きしたことがなくて💦
うちの姑は、早とちり&天然です😅💓 名付けについて、義理両親が気になってるということで産後に反対されたくないので(笑) お伺いの意味も込めて『あくまでも候補なんだけど🐻!字画とかもしっかり考えたんだけどこーゆーのだよ』と主人から伝えてもらいました~🌱 (私は里帰り中です…
産まれるまで全然まだまだなんですけど、名付けの参考にしたくて、 な からはじまる男の子と女の子名前を教えてください💗
旦那さんと名付けで意見が分かれています。 今36週で初めての出産、性別は男の子です。 旦那さんは「さく(朔)」くん わたしは「りょう(稜)」くん の2つが候補です。 両方の家族にチラッと聞いてみたら、 義母と実母は「さくって響きいいね」「さくちゃん呼びかわいい!」 義父と…
名付けについて(^^) 昨日女の子が生まれました(^^) 上の子供たちがみんな漢字一文字なので、 この子もできたら一文字にしたいなぁと思ってます。 名前は音葉おとは と決めていたのですが、 実際に顔を見ると、美人ではないですが(ひどい) 愛らしくて周りを笑顔にするような癒し…
名前に佑 とつく知り合いいますか?どんな方ですか? 子供の名付けに私の親がすごく口を出して来ます。 佑とつく人はみんな人から好かれるからその漢字を使うべきだと毎日毎日連絡が来ます。 本当にそうでしょうか?
姓名判断の質問です! トツキトウカアプリでもらえる名付けの本と関連してる良運命名アプリを使った方いますか? 姓名判断っていっぱいありすぎて何が何やら…
名付けについてです。 今女の子を妊娠してるんですけど 海(うみ)ってどう思いますか?? 調べてみたら ・うみ=膿 ・花男の影響でいいイメージがない ・海(うみ)なんて絶対反対する など出てきて予想外でした😵 親の込めた思いも大切だと思うけど、 一生付き合っていく名前…
男の子です。 名付けのことで相談なのですが。 候補が三つあります 1.妊娠前から決めていた名前(画数△) 2.↑を考えて画数◎で選んだ名前(漢字未定) 私は1の候補かな?と思っていたら、主人はまだ揺れてるようで、もともと1だ!と言っていたのが、私が画数を気にしていたので、最近…
名前の事なのですが、実母が子供に愛音(あのん)と名付けたいとしつこいです。 別に母が候補を出す事に対しては全然良いのですが、私的にこの名前キラキラだと思うのですが母は全然キラキラじゃないと… どう思われますか? まぁキラキラじゃなくても99%この名前は付けませんが…😅笑
名付けについて質問です! 皆さん名前を決めるにあたり、何を1番重要視しましたか? 響き?画数?イメージ? 女の子の名前を決めるにあたり、気をつけたこととかありますか?
男の子の名付けについてです。 長女が「ら」から始まる名前で、長男が「れん○」です。 なので、三人目が男の子の予定なんですが、「りん○」と名付けたいと考えています。 「りん」の漢字を考えていて、今のところ候補にあるのは「凜」「凛」「倫」てす。 「凜」と「凛」はほぼ…
名付けに悩んでます。 一般的に読みづらい名前をつけて後悔してる方いますか?? どうしてもこの漢字を使いたかったからとか画数をよくするためにとか漢字3文字にしたかったから当て字にしたとか、それぞれ理由はあると思うんですが。 夫婦の中では納得したけど、親戚や周りに…
男の子の名付けで悩んでます 漢字をぱっとみて由来がわかるような名前がいいです! 母の知り合いに千笑ちゃんって方がいて 素敵だなと思いました! そういう名前 何かありませんか??
おはようございます 娘の名前について少し考え込んでしまったため 皆さんの意見を聞きたいのですが 娘の名前が「結花」で「ゆいか」なのですが 私に小4の妹がいて「結」を習ったらしいのですがその妹が 妹「結花ってゆいかって読むんだよね?」 私「そうだよ」 妹「でも読まな…
男の子の名付けについて。お時間のある方、お付き合いください😌 8月末に生まれる予定の息子の名付けについて迷っています。今のところ候補は3つ挙がっているのですが、それぞれメリット・デメリットがあり今ひとつ自信を持って決めきれません。 皆さんなら、どう考えますか…⁇ …
名付けについてアドバイスお願いします! いずれ3人目を考えているのですが... 名前をどうしようかな~と考えてます。笑 毎回名付けに時間かかるので、今の内から... 気が早過ぎですけどね😅 我が家は私以外、植物に関連した文字が名前に入っているので、3人目も関連する文字を…
女の子の名付けについて質問です! 花や果実の名前を使いたいと思っています☺️ 「さゆり」は綺麗な響きで古風で気に入ってるんですが、シワシワネームかな??と夫に聞くと「シワシワかも…吉永小百合のイメージが強すぎる」と苦笑いされてしまいました😅 吉永小百合さんお綺麗です…
男の子の名付けで困っています。 皆さまの意見をお聞きしたいです。 主人が【なつ】という名前が良いらしく 苗字との相性を考えて 【捺】という漢字にしようと思っています。 名前の由来も考えています。 皆さまはこの名前、どう思われますか?😫
「あおいちゃん」2人目の名付けの予定です😃 ただ、夫が「向葵」で「あおい」と読ませたい、「向葵」と書いて「ひなた」とも読める(長男がひなたと言う名前で、謎に被らせたいらしいです😥恐らくスマホで出るけど、正式には読めません😑)からと、プッシュしてきます。 私は長男の名前に被らせ…
旧漢字を名付けに使うことについて意見を聞きたいです。 画数の関係で、「來」が候補に上がっているんですが、 旧漢字は名前を説明するときや、郵便物などでかなり苦労するからやめたほうがいい。というのを見ました。 名前に使える旧漢字は少ないのでピンと来ないかも知れませ…
名付けについて。 産まれてくる息子に[そうじ]と付ける予定です。 旦那と気に入っていて、本来は漢字です。 意味もしっかりとあります。 また性別が分かってすぐに決めたので、 胎児ネームもずっとそうじやそうちゃんでした! もうこの名前一択で考えているんですが、 こちら…
名付けるとき、画数は気にしますか!? つけたい名前、漢字があるのですが、調べると画数的に凶!とか出されるとためらいます(^^;
名付けについてです☆ 息子より1ヶ月早く産まれた友達の子が女の子で凛◯ちゃんです。 私は息子の性別がわかる前から女の子ならこれ!って名前があって凛が入ります。 友達の子は凛を“り”と読む名前、私がつけたかったのは凛◯で凛は“りん”と読みます。 2人目妊娠がわかって女の子希…
名付けについてご相談です。 初めての質問です。どうかご意見ください! 8月に女の子を出産予定です。 名前の候補が2つあり、 澄夏(すみか)、柚夏(ゆずか) のどちらかで悩んでいます。 候補はどちらも私が出しました。 主人は澄夏の響きと 心の澄んだ子になってほしいという由…
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…