毎月貯金を切り崩して生活しており、2人目も妊活始めようと思ってるので少しでも節約したいのですが、食料や日用品などどこでどのように買っていますか? お店より通販の方が安いのでしょうか?
- 節約
- 貯金
- 通販
- 生活
- 2人目
- はじめてのママリ
- 5
11ヶ月になった息子のコップ飲みの練習についてです。 今ダイソーのしましまぐるぐるのコップ飲み用のコップで練習してますが、蓋を噛んで開けたりこぼれて掃除が大変です😅 なにかおすすめの商品ありますか? 節約してダイソーの使い続けるか悩んでます😅
- 節約
- おすすめ
- 息子
- ダイソー
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2
帰省のことで悩んでいます。 現在関西在住で旦那の実家が九州です。 年に3回帰るだけでも新幹線で20万以上します。正月、GW、年末以外にも、年休や結婚式など事あるごとに旦那が帰りたがるので正直お金が勿体無いです。 帰省費用や滞在費だけで年間30万は軽く超えると思います。…
- 節約
- 旦那
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 新幹線
- はじめてのママリ
- 5
お金の余裕は心の余裕。 節約するか、働くか。 時間とお金どちらも選ぶのは難しい。 どういうバランスにするかは家族次第。 人生一度きり。 出来る限り楽しみたい❣️
- 節約
- お金
- 家族
- はじめてのママリ
- 0
あれ?おかしいな? 納豆とさつまいもを買いに言ったはずが お会計1万円😇 なんでかなー? なんで買うもの決めて行っても たくさん買っちゃうんだろう😇爆 1番の節約は買い物に行かないことだわ😇
- 節約
- さつまいも
- 買い物
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 0