「4D」に関する質問 (117ページ目)





24w4dの健診で胎児の体重が535gでした。 次回、健診時に大学病院の先生に詳しくエコーを見てもらうことになり、不安です。 この週数にしては小さすぎるのでしょうか? また、小さいと何か病気の可能性もあるのでしょうか?😭
- 4D
- 病院
- 体重
- 妊娠24週目
- 24w4d
- しーちゃん
- 4




赤ちゃんの体重が33w4dで1960g、 今日35w4dで2203gでした! もう36週に入るのに体重少ないし、2週間で200gしか増えてません😓 今までは2週間で毎回300g増えてました! このままだと産まれる時2500gもあるかないかですよね(´・ ・`) 大丈夫でしょうか??
- 4D
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 33w4d
- ru-e✿
- 10

24週の検診の時に逆子になってました。 この時期はくるくる回るから今逆子でも心配しなくて大丈夫だよーと言われました。 今は24w4dです。 それと足の長さは25wだったけど、頭は23w1dでした。頭少し小さいけど許容範囲内だよーとも。 ただ、その先生は割と何でも大丈夫と言う人…
- 4D
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 23w1d
- ぽんぽん
- 6



28wから切迫で自宅安静→入院→自宅安静で今36w4dになります。 36w6dには薬終わり、37wから動くように言われました。 明日明後日産まれてもおかしくないからねーとも言われてます😂 同じような方どのくらい動いていましたか? 体力もなくなってるのでそんなには動けないんですけど、…
- 4D
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w4d
- hito
- 2


夜中に質問をしたので、回答が少なく、もう一度質問させてください😅 大阪市立大学医学部付属病院のことで、ご存じの方、教えてください♪ 産婦人科のエコーは、3Dか4Dのエコーはありますか?
- 4D
- 病院
- 産婦人科
- エコー
- 大阪市
- ゆう
- 0

大阪市立大学医学部付属病院の産婦人科で、健診や出産をされた方、3Dか4Dのエコーはありましたか? 私はまだ今のところ経膣エコーしか受けたことがないので、よければ教えてください😊
- 4D
- 病院
- 産婦人科
- エコー
- 出産
- ゆう
- 1






31w4dです。本日の検診で子宮頸管の長さが22.6mmしかありませんでした…先生には20mm切ったら入院と言われています。とりあえず1週間は貼り止めの服薬と自宅安静を言われました!1週間安静にしていて子宮頸管は伸びる?ものでしょうか?
- 4D
- 妊娠31週目
- 31w4d
- 検診
- 先生
- | ˙꒳˙)
- 4


現在妊娠6w4dの初マタです。先週あたりからつわりが始まり殆どの食べ物がダメになりとても辛いです、、 今日は昨日までとはちょっとマシになり少し食べれる物が増えました。おっぱいもすごく張っていて痛かったのが今日はさほど痛くないです。急につわりが治まってきたので流産か…
- 4D
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 4




現在18w4dの妊婦です 市民病院に通っていて2日後検診 なんですがまだ経腹エコーに変わらないんです 前回の検診の時14w6dでその時も膣エコーでいつ経腹エコーに変わるとかも言われてないんですが皆さんはどれぐらいから変わりましたか?
- 4D
- 病院
- 妊娠14週目
- 妊娠18週目
- 14w6d
- 373
- 4