「セパレート」に関する質問 (94ページ目)




今月5ヶ月になります。 服装について相談です。 昼夜の区別をつけるためにパジャマと昼間の服を分ける場合、春夏の暖かい時期はどんな服装がいですか?? 現在長袖のロンパース?肌着1枚で寝かせています。ズボンは足に汗をかいているので履かせたり、履かせなかったりです。 …
- セパレート
- 着替え
- パジャマ
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1

女の子の服ってなんでこんなに種類豊富でかわいいんだろう。 上の子は0歳児のとき、男の子だったこともあり、太もも丸出しのロンパースとかを着せるのになぜか抵抗があって、太ももが隠れるロンパースを少しだけ買って着せて、あとはセパレートや肌着で過ごすことがほとんどでし…
- セパレート
- 新生児
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



来月で1歳になりますが、肌着はまだボディ肌着で良いのでしょうか? それともそろそろセパレートが良いですかね🤔 でもお腹出ちゃうのも気になります… セパレートの場合はオムツの上からパンツ(下着)履かせたりするんでしょうか?
- セパレート
- オムツ
- 1歳
- 肌着
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後5.6ヶ月だとどのような服着せてますか? ロンパースだと着れる期間短い?から、 セパレートの服買った方が長い目でみるといいんですかね??🤔 ロンパースも赤ちゃん感があって好きですが😌
- セパレート
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- TOMY⭐︎
- 4

至急です! 今西松屋で末っ子の夏用の服見てるのですが、夏の頃は7ヶ月8ヶ月なのですがその頃カバーオールではなくセパレートですかね?🤔 どうでしたっけ? カバーオールの80ですかね?🤔 3人目なのに全然わかりません!
- セパレート
- 3人目
- カバーオール
- 服
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2






0歳児の服、みなさん素材はどの程度気にしていますか? 綿100%や綿の割合高いもの選んでいますか? 今までほとんどユニクロで買っていて、今のところ持っているものは綿素材が多いです。 今回、春夏服から上下セパレートにしてパジャマも買い、サイズアップなどもあるので、買う…
- セパレート
- パジャマ
- エステ
- ユニクロ
- 肌荒れ
- はじめてのママリ🔰
- 5

子供のコロナワクチンの時ですが、聴診器はあてられましたか?また、セパレートかロンパースだとどちらが良いと思いますか?💦 腕まくりというよりは、片腕を袖から抜いて…ですかね? ベビーカーか抱っこ紐、何で行きましたか?
- セパレート
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2




今の時期って赤ちゃんにどんな格好させてますか? もうすぐ5ヶ月の男の子で関東に住んでます👶 まだ長袖ボディにカバーオール着せてるんですが、もう肌着は半袖の方がいいでしょうか?? 服に関してはまだカバーオール以外の服に挑戦したことがありません💦 腰は据わってないん…
- セパレート
- 赤ちゃん
- 男の子
- コーディネート
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3

セパレートいつから着せてますか? もう動きが激しくてスナップボタンもめんどくさくなってきました😅 上の子の時は赤ちゃんらしい格好が可愛くて長く続けてたんですが、もう今買う服はセパレートばっかりで、早すぎるかなと思ったりしてます。
- セパレート
- 赤ちゃん
- 上の子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

昼間の服と夜寝る時の服についてご意見ください! 今7ヶ月で、最近上下セパレートの服を着せるようになりました。 まだ夜も昼も同じ服です。 上下セパレートだと、レギンスや、ピッタリめの10分丈パンツがあると思うのですが、ロンパースなどのつなぎ服より、きつめですよね? …
- セパレート
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後6ヶ月になります! 寝る時何着せてますか? 夜中起きるので一度はオムツ替えてるんですが、 カバーオールのボタンがめんどくさいのでセパレートにしちゃおうか悩ましい…😅 セパレートにしてる方いますか?どこでパジャマ買ってますか?
- セパレート
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- カバーオール
- オムツ替え
- ママリ
- 4



生後7ヶ月の子の服について…👕 保育園に通うのにセパレートじゃないとダメ みたいで買い足さないといけません😭 7ヶ月の子に80のトップスは大きいでしょうか?? 袖を折ったらいけますかね😭??
- セパレート
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 服
- rii
- 4

