「おかあさんといっしょ」に関する質問 (142ページ目)




おすすめのDVDや絵本あったら教えてください 1歳8ヶ月の娘ように買おうと思ってます 最近はアンパンマンが好きです ワンワン、おかあさんといっしょ、YouTubeもよく見てます 何か集中できそうなDVDや絵本教えてください!
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- おすすめ
- DVD
- アンパンマン
- おもち
- 4


おかあさんといっしょ べるがなる を旦那が歌ってて ひとりで遊んでいた僕は♪のところを ひとりで遊んでディアナチュラ♪ って歌ってたせいで頭からそれが離れない😂
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- うたな
- 3


この時間はいつも娘がTV見る時間。(夜ご飯の支度の為) 毎日録画した番組じゃ飽きてきたから、娘がお昼寝してる間に去年の4月に録画したおかあさんといっしょのDVDが出て来て一緒に見てたら、誠お兄さんの体操が今と全然違う! 1番はじめの「GO!GO!~」も言ってないし、恐竜に…
- おかあさんといっしょ
- お昼寝
- DVD
- 体操
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 0



おかあさんといっしょのうちゅうにムチュー初めてちゃんと聞いたし見た! みんな可愛い😍❤️ でも「すいきんちかもくどってんかい」がどうしてもツッコミ入れてるようにしか聞こえない笑 水金地火木土天海冥で覚えてたしなぁ🧠
- おかあさんといっしょ
- 海
- りりり∠( ˙-˙ )/
- 1




もう少しで5ヶ月なんですが 一日中愚図るようになりました。 4ヶ月半くらいから ぐずる時期なんですかねぇー。 今までが常にニコニコしてて 楽に育児出来てたので 成長の証なのかなーとは 思ってるんですが どうしたいのかわからないので 困っちゃいます😅 寝てる体勢が嫌なよ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 育児
- テレビ
- 体
- RRmama
- 1


テレビに興味がでるのはいつくらいですか?? いないいないばあとおかあさんといっしょはいつくらいから集中して見てましたか?? 8ヶ月息子は歌のときはよく観てますが、他はそうでもないみたいです💦 後追いが酷くて何もできません😭
- おかあさんといっしょ
- 息子
- テレビ
- 後追い
- いないいないばあ
- ぽたぽた
- 7










逆さバイバイについて。 双子が両手バイバイを頻繁にするようになりましたが、男の子の方が前はできてたのに最近になって逆さバイバイをします。 上の子も言葉が遅かったので、特に成長に関して焦ったりなどはしてませんでしたし、双子は37週1日で出産でしたので成長を上の子よ…
- おかあさんといっしょ
- 双子
- 妊娠37週目
- 2歳
- 男の子
- マーちゃん
- 1