

一歳2ヶ月ご飯のレパートリー教えてください! ベビーフードは食べないので、毎食冷凍ストックをあげています。 ・ミートソース ・シチュー ・豆腐ハンバーグ ・かぼちゃコロッケ ・カレー ・ぶり大根 この辺をローテーションで作っているのですが、他におすすめの冷凍ストック…
- 夫
- おやつ
- ベビーフード
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2

普段短時間パートで、夏休みだけ子供を学童に預けようとしたら、いっぱいで入れない。。 お留守番になったら大丈夫かな。。 小3女の子でお昼挟んで5時間お留守番。。 大丈夫なのかな😭 同じような方、やはりお留守番ですか?
- 夫
- 夏休み
- 女の子
- 学童
- パート
- はじめてのママリ
- 2






夏の間はアイスリングを使わない時、基本冷蔵庫保管してても大丈夫ですか? 入れすぎはよくないと調べたら書いてありましたので オフシーズンは常温保管予定です。
- 夫
- スリング
- アイス
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3



福岡市でおすすめの産後ケアホテルありませんか? 多少高くても問題ないので一泊泊まれるところがいいです。 こんなところがよかったよ!という感想付きで 教えてもらえると嬉しいです。 値段や場所は自分でも調べられるので うろ覚えや記載なしでも大丈夫です🙆
- 夫
- おすすめ
- ホテル
- 値段
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園のチャイルドシート 保育園入園決まりました。 私が朝連れて行きます。基本迎えも私ですが、間に合わない時に急遽、夫に頼む場合もありそうです。 みなさん、奥さんと旦那さん両方の車用にチャイルドシート買ってますよね?こういう場合。 2代目に買うのにおすすめのシ…
- 夫
- 旦那
- 保育園
- チャイルドシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3




今、11ヶ月の男の子を子育てしています。 首座り、寝返り、つかまり立ち、伝い歩きはできます。 お座りがなかなかできません。 一度小児科とかに相談するべきですか? 保健師は大丈夫ですよ!って言われました みなさんはどう思いますか?
- 夫
- 小児科
- 子育て
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の子、昨日予防接種しました!(初めてではなく3回目かな?)今日発熱はしてないです。夕方からショッピングモール一緒に連れて行っても大丈夫と思いますか??
- 夫
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- ショッピング
- ママリ
- 1





