女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園についての質問です。 職場には駐車場がありません。🌕1000万弱を月払いししています。 今回希望する保育園に落選し4月入所が厳しくなりました。職場には認可外保育園があり月4万円はかかりますが職場の保育園を使用すると職場の駐車場が無料で利用できます。 ただ給料がパ…
平日お子さんとしっかり遊ぶ時間はありますか…? 平日の夜はほぼワンオペで、保育園から帰ってきた18時寝る時間の21時まで夕飯の支度やお風呂、片付け…とあっという間に時間が過ぎてしまい子供と遊ぶ時間が取れていません。 私と遊びたい上の子(3歳)に泣きながら遊びたい!遊ぼ…
2歳と生後2ヶ月のママです 私が友達と買い物に半日お出かけしたいと旦那に言ったら 子供を連れて実家に行くと言ってくれましたが 実家には旦那の妹の子供3歳と1歳の子がいます 自分の子供と妹の子供が走り回って踏み潰さないか 1歳の子が叩いたりしないか目の中に指をいれない…
とてもとてもとても悩んでます。 ぜひ沢山のご意見いただきたいです。 2月にマイホーム引渡し 3月末に引っ越しを考えてましたが子供2人とも引っ越し先の保育園落ちました💦 上の子→4月から年長 下の子→4月から2歳児クラス 上の子は幼稚園がいけるのですが、下の子は家から近い…
母親失格です。 3歳の娘と1歳の息子がいます。 2年前に離婚しました。シングルです。 保育園には入れてなく、1年待機児童です。 保育園に入れてないので仕事は内職をやってますが、毎日一緒で頭がおかしくなりそうです。 娘がキッチンのベビーゲートを開けれるようになり、今…
旦那が、家を建ててから「金ない」「金が貯まらない」ばかり言います。 妊娠が発覚してから割とすぐに家を建てることを決めました。(旦那が) 私は、子供が2,3歳になるまで待っても...と思いましたが、旦那が、今建てないと損だから、と。 車のローンも始まったばかりなのに。 旦…
3歳半検診で息子が多動症かもと言われました。 正直親の私もぶっちゃけ落ち着きがなくて手がやくことが多かったのと最近私がADHDの診断?みたいなやつをした時かなり当てはまったのでもしかしてと思いました! 実際疑いくらいな感じで多動症と診断されたわけではないです🙇🏻♀️ …
産後退院許可が降りず無理やり病院を出ようと 思ってますが、今後どのような問題が起こりますか? 産後28時間が経ちました。 3歳と1歳の上の子が居て 旦那が見てくれてますがママじゃないと嫌!と ご飯すらまともに食べないそうです。 両家とも頼れるところもなく 旦那は料理が…
やんちゃな娘。 本当にやんちゃで落ち着きがなく、 3歳のプレの時も周りの子みんな座ってるのに娘だけずっと走り回ったり、捕まえたら暴れたりで大変でした。 繋いだ手を振り解いて道路の方に走って行った事も。 もう命に関わると思って発達に何かあるんじゃないかと、縋る思い…
新幹線でディズニーランド行って遊んで、オフィシャルホテル泊まります☺️1歳なりたてのハイハイ女の子と5歳男の子連れです。 3歳で行った時は新幹線大好きだったので、ディズニー翌日は東京駅でいろんな新幹線見て過ごしたのですが… 5歳なのでもう新幹線そこまで好きではなく…
旦那、単身赴任中です。 6歳女の子、3歳男の子がいます。 疲れた日にはスマホを見ながら相手してしまったり、下の子にはまだまだ手がかかるため、つい上の子に何かと『ちょっと待って~』と言うことが増えています。 今日はほんと疲れて、気分も落ちていたので、しんどいなーと思…
3歳の娘、パパの拒絶反応について、 パパの事が嫌いではないと思いますが、 パパが近づいてきたりすると泣きます。 キャーと叫び嫌がる。 パパと一緒に寝たがらない。 パパとお風呂に入りたがらない。 なんでもママーママーと磁石の様に常にべったりくっついています。 パパがマ…
寝かしつけ、毎日イライラします 3歳と1歳がいて、片方寝てももう片方が寝ないとか本当に頭に来ます 泣かれてもうるさいとしか思えない💧 もう1時間以上経ちました 1歳が寝ません。寝そうでぐずって寝ません… 3歳も最近風邪気味で夜泣きするので早く寝たいのに…
3歳の息子ですが、、急性胃腸炎が治ったのかどうか気になっています。 昨夜20時頃に嘔吐 朝起きてから嘔吐 水分とってから嘔吐 それからは昼間リンゴを半分とOS-1。 夕飯はバナナ半分、お粥半盛り、もずく少し(←好きで食べたいと聞かなくて…) 月曜に長男がかかり、夫が水…
7歳の娘と2人時間があるなら何をしますか✨ 7歳と3歳の娘が2人います🌸 下の子がまだまだ手がかかり、上の子とゆっくり過ごすことができません🥲 下の子を旦那に預け上の子と2人で過ごすとしたら皆さんはどんなことをしますか??
年長の息子の事で相談です。 2.3歳の頃からチョロすけでヤンチャタイプの子で、私たちは2番目だからこんなもんかな?と思っていました。 ですが、年長になっても手悪さやチョロすけは変わらずでどこか行くと手悪さがさ凄いです。多動かと思っていましたが、病院で衝動性が強いと…
整腸剤の効果について。 3歳の真ん中の子が昨日から下痢です。 上の子が水曜明け方に嘔吐していて、下の子は月曜に下痢と微熱だったので胃腸炎かと思います。 私も昨日嘔吐でした。 みんな体調は戻ってきているのですが明日は幼稚園を休むので、真ん中の子の下痢があるので小児…
最近土日にアンパンマンミュージアム横浜に行かれた方いますか?? アンパンマンミュージアムで調べてるととにかく混んでる、座って食べられない、ミュージアムも人だらけで遊べないとか見かけるんですが基本そんな感じなのでしょうか?😅 今週末お出かけしたいんですがアンパン…
ご飯の時間が苦痛でしょうがないです。 長女だけ食事時間1時間でした。 今日はご飯の内容的に最初からほとんど食事に興味示してませんでしたが、渋々食べ始めて途中で遊び始めたのでもう終わりで良い!とお皿下げたら食べる!!!って大絶叫。 大絶叫しても放置でいいんですか? …
3歳の次男について(言葉の遅れ、発達) 言葉の発達が少しゆっくりで、滑舌が悪い?のか不鮮明で聞き取りにくい言葉がいくつかあります。指示は通るし、会話もできます。 発達検査では、DQ90で病名がつくほどのことではないとのことですが、年少になるタイミング(4月)から療…
もうすぐ3歳の息子に体操教室に通わせたいのですが、西宮市でおすすめの体操教室があれば教えてください。 阪神&JR西宮が最寄りですが、広範囲で考えています。
3歳の息子です 17時にコーラを飲んでしまい、1時間後ぐらいに嘔吐してしまいました、 色は黒でした 昼ごはん以外食べ物は口にしていません 夜ご飯は吐いたせいなのかあまり食べませんでした、 色が気になり写真をのせます 普段から嘔吐しない子なのでこれが様子を見ていいも…
看護師転職について 今時短正社員で片道1時間の病院で働いています。 年末から子供の体調不良、自分の体調不良で有休を大量消費し、自分の体調も絶不調で疲れてしまいました。 理解ある職場で休み明けごちゃごちゃ面と向かって言ってくる人はいません。 今回有休をたくさん使っ…
*高齢妊活について* 40代です。現在3歳の女の子を育てており、凍結胚が2つ残っています。 ずっと2人目についてモヤモヤしながらそして、今の現実を受け止めながら、それをグルグル繰り返しながら🔁過ごしてきました。 妊活始めようかなと思っていても旦那と話し合って 金銭的に…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。何でも良いので自閉症と知的障害グレーのお子さんがいる方のお話を聞いてみたいです。お子さんが1.2.3歳のお話や今の話やエピソード何でもいいですお願いします。
新興住宅地に住んでいるのですが、住み始めて同じ列にどんな方が住んでいるのか大体把握する中で、みんな新婚さんの時からおうち買ってる方が半数はいてすごいなって思ってしまいます💦 うちは子連れで上の子が3歳の時に購入。夫婦の年も30前半でやっとって感じでした。 新婚で購…
小1の息子なのですが、学校で支給されているタブレットがあります。 昨日帰ってきたら待受画像をクラスメイトのとある子に、うんちのドアップのリアルな写真の画像に変えられてしまっていて💦 ファイルから画像削除してすぐに元通りに戻したのですが、 親から先生にも報告するべき…
子供がインフルやコロナ、溶連菌、風邪を立て続けに幼稚園で貰ってきてその度に私たちも感染しないようにって気を張って過ごして頭がおかしくなりそうです。 夫は仕事に行けなくならないように隔離してるのに毎回感染します。今回コロナで隔離中に暇だよーって何回も言われました…
レッスンバッグ 4月~満3歳クラス男の子です。 どれが好みですか? 参考にさせてください! いいね!ください😆
3歳と1歳の2人を連れて横浜へ行く予定です。 大人は私1人なので、あらかじめある程度ご飯を食べるところ等を決めておこうかと思っていますが、大人1人で小さな子2人を連れて中華街は難易度高いでしょうか😅 めちゃくちゃ食べる2人なので、食事してる間はきちんと座っていられると…
「3歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…