※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

子供たちがずっとマママで疲れている状況。育児満喫できず悩んでいる。7歳と5歳の子供で、毎日大変。

幼稚園児や小学生で春休みの方、子供たちがずっっっっっっとママママで無理なんですけど、皆さんこんな感じですか?
それとももっと楽ですか?

いいねでお願いします

3分休めません。
上の子はずっとママあそぼーあそぼー。
下の子もママママ。
これが見事に7時から20時までずっっっっと。

もっと育児満喫すればよかったって過去の動画見ると思ったりしますけど、こんな毎日そりゃ疲れます💧

もう7歳5歳ですよ。
後追いなんてせいぜい3歳までかと思ってました。

もう私真顔で小声しか出せずです

コメント

ままりり

ずっとマママ        

ままりり

勝手に1人や兄弟で遊んでる      

ままりり

その他          

ままりり

しんどい           

ままりり

楽                    

はじめてのママリ🔰

ママ遊ぼーって言われたことないです(笑)
それだけ今まで遊びに付き合ってあげた証拠ですね✨本気で尊敬します🫡
うちはママ疲れてるから1人で遊んでねーって感じで、塗り絵とかシール貼りとかしててくれます。

  • ままりり

    ままりり

    いや私本当にテンション低いしだいぶ塩ですよ😂
    子供と遊ぶの無理ですつまらない😭
    それなのにこれです😂

    20分x2〜3回ぐらいは休みの日一緒に遊びますが、それ以外は本当に休ませてほしい🤦‍♀️

    勉強も上の子は私が隣にいないとやりません。
    ママどういうこと!ママ!!と、幼児の頃から変わらず🤦‍♀️

    • 3月24日