女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日臨月を迎えた初産婦です。いつ起きてもおかしくない陣痛・出産を控えた中、夫が遠方での仕事の依頼を受け、その内容が少し不安になるものでしたので相談させていただきたいです。 自営業なので一つ一つの案件が貴重で仕事を優先した方がいいことは重々承知していますが、現状…
孫フィーバーの実母の愚痴です😩 里帰り中で、明日計画無痛分娩をするため、今日から入院している初マタです🤰 実母の初孫フィーバーに疲れました…💦 私は誰にも知られたくないぐらい、ひっそり穏やかに産みたくて、 立ち合いは夫だけ、出産したら夫と私とベビーで、まずは過ごし…
分娩台で3人で写真を撮りたかった…。 今日、第2子となる男の子を出産しました。 スピード出産で安産だったのだと思います。 しかしスピード出産ではあったものの、痛みは強烈で、産後はぐったり、体勢を変えるなどだけでも動くのが怖く、そこまで頭が回りませんでしたし、疲…
昨日母親学級で、分娩室の見学したら急に不安になった😂あと1ヶ月半後にはあそこにいるのかと思うと…😨
旦那に 義母の前で 立ち会いのときに お前のせいで看護婦さんに 俺が怒られた。 と言われました。 ほんとにいよいよ出産というときに 前向いてー首をあげてーと 言われたのですが どうしても無理で反り返って しまいました。 「旦那さん、片手で首のところ おさえて手伝って…
指しゃぶりをするお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか😓⁇ 3ヶ月になる次女は産まれてすぐの分娩室から指しゃぶりしてた子なんですが、寝る時は阻止するためにおくるみでお雛巻きしてます💦 しかし段々と外れてくるので今も隣で1時間半程前からずっと指しゃぶりしてます😞 でも目…
福岡市東区の真田産婦人科について教えて下さい! 入院する部屋で料金が異なるようですが、 部屋のどういう違いと差額があるのでしょうか? 産後に大部屋に入ることもありますか? 真田さんは病室や分娩室の見学はできないようで。 できれば自室にお風呂のある個室希望です…
37週以降に旦那飲み会🍺 これは普通ですかね😂? ちなみに両親遠方で上の子ありです💦 上の子は分娩室入れません(・_・; 上の子のことだけ心配です😥
深谷赤十字病院で出産をした方いますか? 私はその病院で出産したんですけど 分娩室入ったら助産師が10人近く来てて 部屋の中は人で溢れかえってたんですけど それが普通ですかね?😅 助産師みんなで出産に立ち合うように してるんですかね?
陣痛室の立会いについて 陣痛待ちの妊婦です。 今日の検診で、陣痛室の立会いについて聞いたところ、 陣痛室から分娩室は、立会いを希望するご主人様しか入れません、と言われました。 それは病院の方針なので、理解が出来るのですが… 現在、里帰りしており、主人が駆けつける…
埼玉県の北里大学メディカルセンターで 出産された方に、質問です😅💦 入院する時に、保証金を払ってから 入院しましたか😅💦 分娩室の入院の手続きをした時に その説明がなかったのですが ホームページに保証金を受け取りますって 書いてあったので心配になって😅💦 知ってる方、教…
ただ今分娩室!3人目なのになんかずっと微弱だー! むしろ遠のいたりしてる😭 お産進める方法ないですかー? 足温めてます🦶
思い返すと何でもっとお願いしなかったんだろうと心残りがあります💧 出産後の分娩室での写真撮影です。 1人目の時は嬉しさのあまりにすっかり私も主人も忘れており、一瞬頭を過ったものの、次のお産があるからと処置後すぐに車椅子で病室に移動、赤ちゃんは外で待機の双方の両親…
耐えられません。 長くなります。 義両親は子供が出来たと言うと私の許可なく 勝手に団地に申し込まれ当たってしまい 団地に入るには早く籍入れろと言われました でも私は親に歳が早すぎると結婚出産を反対されてたので 親を説得してからにしたいと旦那に言いました 何回も何回も…
よく経産婦だから早く産まれるね。と 言われますがみなさんは予定日より早く 産まれましたか💓?? やっぱり分娩の時間もやっぱり早まるのかな〜 1人目の時は前の日の夜中から不規則な鈍痛があり 次の日の夕方に病院行って分娩室入って20分くらいで 産まれました!! なんか2人目…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…