
年収500万ちょい、住宅ローン控除ありだとふるさと納税50000しても大丈夫だと思いますか? かんたんなシミュレーションはしたのですが、毎年40000とかしてもちょっと余ってて💧
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 夫
- 年収
- ママリ
- 1


体外受精をしていて医療費控除を行おうと思っています。 自費検査や、先進医療でのPGTなど色々行ったことからかかったお金は70万近くになります。 ふるさと納税も考えているのですが、どちらも行うと損しますか? どちらをやれば良さそうでしょうか? 確定申告をすれば併用は可…
- ふるさと納税
- 体外受精
- お金
- 医療費控除
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1






ふるさと納税を利用してなるべく節約したいと思っています。 なので、牛肉やシャインマスカットなどの高級品でなく、日常で使う食品や日用品をもらいたいです。 ティッシュ、トイレットペーパー、洗濯洗剤はもらったのですが、他におすすめはありますか?
- ふるさと納税
- 節約
- おすすめ
- 洗剤
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 7


ふるさと納税について 2025年にA市に引っ越しの可能性があります。 今年、A市のふるさと納税を利用しても大丈夫でしょうか? 調べても分かりませんでした🙇♀️
- ふるさと納税
- 夫
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めてふるさと納税をしました。 ワンストップ制度の紙申請を希望ですが 物は届きました。 制度の申請用紙は後日届くのでしょうか? それとも何か携帯での手続きが必要ですか?
- ふるさと納税
- 制度
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1






ふるさと納税を初めてしようと思います! 楽天会員なので楽天でしようと思うのですが、私名義の楽天でふるさと納税しても、旦那名義で申請?できるのでしょうか 初歩的な質問ですいません🥲 ちなみに、さとふるか楽天かどちらがおすすめですか?
- ふるさと納税
- 旦那
- おすすめ
- 楽天
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1







ふるさと納税について無知ですがやりたいです😂 前々からやろうやろうと意気込んで 調べてるのですがよく分からずで結局やらず… なんかなにがなんだかよく分からないうえに 何をしたら良いのかもよくわかりません。。。 去年申し込み寸前まで行ったのですが いろいろ調べてたら…
- ふるさと納税
- 旦那
- 育休
- 住宅ローン
- 年収
- はじめてのママリ🔰
- 1

