
4月に復帰予定で収入が200万以下と見込んでいます。夫の年末調整で配偶者特別控除を申請しましたが、12月に還付されるようです。医療費控除やふるさと納税のために確定申告を行う予定ですが、これらを合わせて申告する形になるのでしょうか。
わかる方教えてください🙇♀️
4月復帰でおそらく200万以下の収入と見込み
夫の年末調整で配偶者特別控除を申請していました。
おそらく12月で還付されてるようなのですが
これはどうしたらいいでしょう?
医療費控除、ふるさと納税で確定申告は行う予定です🙇♀️
合わせて確定申告する形になりますでしょうか?
- すすす(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
配偶者特別控除を申請して、その通りの収入ならそのまま確定申告すればいいと思います。
収入に変動があれば確定申告の時に合わせて修正すればいいと思います😃
すすす
ご回答ありがとうございます。
夫の年末調整で配偶者特別控除を申請した際200万ほどで記入しました。
確定申告で実際の金額で修正した際減額される形になりますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
実際の金額が高ければ配偶者特別控除は使えないので、控除額は減りますね。
その場合は確定申告の際に正しく申告することが必要になります。