
コメント

はじめてのママリ🔰
給与明細で今年の1-12月分足せばある程度の年収わかりません??
みなさん源泉徴収みてやってるわけじゃなく、おおよその年収からですよ☺️

♡♡
税金や控除関係の知識があれば自分で計算出来ますよー!
私も自分で計算してます😊
-
だめな人間
素敵です。
もーわかりません😭
源泉徴収票だしてくれるのは年明けになると言われて、
給料明細はネットからなんですが、
システムが変わって半年分ほど
もうログインできなくておおよそでするしかないですかね😭- 12月25日
-
♡♡
複雑ですもんね💦
住宅ローン控除もややこしいですが、理解してしまえばおおよその計算で出せるので(1年目ならば辞めといた方が良いです🙏)、あとはネット上でのシュミレーションですかね、、🤔
詳細シュミレーションの方であればだいたい同じなのでやや少なめにしておくのが無難かなと思います🙌- 12月25日
-
だめな人間
とりあえず、だいたいの年収は計算して、シミュレーションしてみました!
でた金額より、1万くらい少なめにすれば安心ですかね?💦- 12月25日
-
♡♡
1万少なくすれば大丈夫かと思います!
楽天の詳細シュミレーションは住宅ローン控除やiDeCoなどの入力箇所もあるので正確性が高いって言われてますよー🙆♀️- 12月25日
-
だめな人間
楽天のもしてみます‼️ありがとうございます❤️
- 12月25日
だめな人間
それはわかりますが、
シミュレーション詳しくしたい場合
給料所得後の金額とか
知りたいです。
だめな人間
住宅ローン控除とかあるないと
また違いますよね?💦
はじめてのママリ🔰
違います!ただ楽天とかで簡単に計算できるツールありますよ☺️
だめな人間
違うので、ハッキリとさせたいんです