





先月の電気代が13000円となってしまい 日中は暖房を消そうかと思いますが、 日中つけないでいると17度くらいです。 2か月の息子ですが半袖の肌着ロンパースにカバーオールとおくるみをしています。 これだと寒いですかね? やはり暖房はつけておいたほうがいいですか?
- 電気代
- おくるみ
- 息子
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 4


育休中で一日家にいて 戸建て 暖房器具はガスファンヒーター 12月、1月の冬 で光熱費がガス代2万、電気代1万でした。 高いですか? 専業主婦さんや育休中の皆さんどれくらいでしょうか?
- 電気代
- 育休
- 戸建て
- 光熱費
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4









雪国の方、電気代節約方法や、気をつけていることがあったら、教えてください🥲 赤ちゃんがいるため、エアコンつけっぱなしで、仕方ないのですが、電気代がすごく高くて辛いです……
- 電気代
- 節約
- 赤ちゃん
- エアコン
- あお
- 3




おすすめのオイルヒーターもしくは、オイルフリーヒーターありませんか? 乾燥しない、3歳子供いても安全、エアコンの補助に!電気代もなるべくおさえられる😆 オイルフリーヒーターというものも発見したのですが、オイルヒーターと使用感違うんですかね~
- 電気代
- おすすめ
- エアコン
- 3歳
- オイル
- はじめてのママリ
- 1

4月から仕事復帰をするので洗濯の手間を省きたく衣類乾燥機(電気式)を導入したいと考えています。 おすすめや使用感、もしよろしければ使用前と後で電気代の変化を教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- 電気代
- おすすめ
- 洗濯
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 1




