「ストローマグ」に関する質問 (143ページ目)

生後4ヶ月半の娘がいます。 5ヶ月すぎた頃から離乳食を始めようと思っています。 その前にスプーンの練習で麦茶を飲ませてみようと思っています。 そこで質問が🙋♀️ ①どのタイミングでどのくらいあげるのがいいですか? →お散歩後にスプーンいっぱいくらいでいいですかね? ②…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 夫
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1




お昼にお出かけ予定、余裕があれば2回食(レトルトのベビーフード)をあげようと思います。 保冷効果のないストローマグで麦茶を持って行きたいのですが、入れる麦茶(粉末を溶かすタイプ)はお湯か冷水どちらがいいでしょうか? 両方とも赤ちゃんOKのウォーターサーバーのお水で、飲…
- ストローマグ
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- ウォーターサーバー
- 麦茶
- 天使ママ
- 1









コップ飲みとミルクについて 4月から入園する保育園がストロー禁止でコップ飲みになるようです。子供はストローマグを使っていたので今コップ飲み練習中なのですが、ブクブクして遊んだり手を突っ込んだり、泣いて嫌がったりして全然飲めません💦このまま入園までコップ飲みできな…
- ストローマグ
- 保育園
- フォローアップミルク
- 入園
- 麦茶
- ハル
- 2







生後6ヶ月、完母、離乳食の2回食をはじめて少しです。 離乳食が始まり、プラス2回食になり、母乳も減ったのが原因だと思います。息子が便秘になってしまいました。 もう丸3日💩出てません😖💧 離乳食・母乳は3、4時間間隔であげています。 離乳食中は麦茶を必ずあげていますが、ス…
- ストローマグ
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園に預ける用にストローマグを購入予定です。先生が洗いやすいものがいいなと思うので、洗いやすいストローマグを教えて頂きたいです🙇♀️ちなみに家ではbboxを使っています。
- ストローマグ
- 保育園
- 先生
- はじめてのママリ
- 1

ミルクの哺乳瓶に向かって突撃ε=\_○ノヒャッホーな息子をもうすぐ見られなくなるかと思うとちょっと寂しい… ストローマグやフォロミでもこうなってくれたら嬉しいなぁ
- ストローマグ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 息子
- フォロミ
- ママリ
- 0




水分嫌いな子の水分補給について 現在コップ飲み練習中です。 ストローマグも使えますが、吐き出します。 お茶や水を入れて飲ませようとするのですが拒否があり、ほとんど飲めていません。 毎食出しても飲まず、今は1時間おきに一口ずつ促してますが1日で200ml行くかどうかと言…
- ストローマグ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 水分補給
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園入園する時は1歳4ヶ月になります 同じぐらいの歳で水筒何使ってますか? 取っ手付きの保冷では無いストローマグ使ってるのですが、 サーモスの取っ手がないステンレス水筒でも使えると思いますか?
- ストローマグ
- 保育園
- 入園
- 1歳4ヶ月
- mama
- 1