女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バナナって、この時期は冷蔵庫保管のほうがいいんでしょうか? 常温だと皮も実もふにゃふにゃになっていて、バナナスタンドにかけてたら最近柔らかくなるせいかバナナの重みで皮が勝手に剥けて落ちてしまいます😭 常温がいいのか、冷蔵がいいのかどうなんでしょう
一昨日27日の午後に、豚肉と白菜のお味噌汁を作って鍋のまま冷蔵庫に入れてます。 今日の夜にたべれますかね?(><) 全く食べていないので大量に余っています(T_T)
離乳食のヨーグルトについて教えてください! 生乳100%のプレーンの大きいサイズのヨーグルトを今日あげましたが、ネットで調べてみると開封後すぐの新鮮なものを…とありました💦 大人も食べるので3日くらいでなくなると思うのですが、開封後数日経ったものでも与えていますか…
湯冷ましに使う水を、我が家では水道水を沸騰させたものを冷蔵庫に入れてるのですが、何日くらい使っていいのでしょうか? 念のため24時間で作り直していたのですが、旦那に「水は腐らんから大丈夫やろ。ペットボトルの水(2リットル)も何日かかけて飲むやん」と言われました。
いつもお世話になります(*^^*) 伊藤園のお茶を使ってて赤ちゃんから 飲めると書いてますが皆さんは いつから飲ませてますか? もしあげるとしたら子供のは お茶を作ったら冷蔵庫にいれず 常温で置いてたほうがいいですか?💦 冷たいのは、いけないと聞いたので😭💭 薄めないとい…
些細なことですが旦那にイライラします。 電気つけっぱなしにしたり、冷蔵庫の扉をちゃんと閉めないことがあったり。 今朝起きたら、冷蔵庫の扉が半開きになっていて、中に入ってる瓶などが汗をかいていました。 エアコンをつけていたとはいえ、この真夏にほんと勘弁してほしい…
一昨日の夜に作って冷蔵庫に入れておいた肉じゃがまだ食べられますかね😭
引っ越し時に新調したものを教えてください(´・ω・`)! 冷蔵庫などの大物家電以外でお願いします! 例えば…シャンプーリンスボトルや洗剤、食器類といった生活用品などの小さいものが知りたいです。 この度新築に引っ越すのですが、家電類以外をどこまで新しくするか旦那と意見が…
コストコの返品制度って厳しくなったんでしょうか? 6年前に会員で先月久しぶりに入会しました。 チーズとプレーンのベーグルを買い、先にプレーンを食べ切ってからチーズを食べたら、ものすごく脂っこく、つわり再発みたいな感じになり主人も子供もまずいと言って誰も食べ…
ヤバイまた怒られる 何度も何度も同じことをしてしまう 期限切れのお菓子レトルト等々出てくるわでてくるわ 体力に捨てました 気を付けてるし、食べるようにしてるのに 何故か大切にとってしまったり 冷蔵庫の中の、コーヒーゼリーとかヨーグルトとか気づけばまた切れてる まとめ…
赤ちゃんとアパート 9月から、生後3ヶ月になる娘と旦那と3人ぐらしをはじめます。 アパートはもう決まりました。 明後日、事前に □冷蔵庫の幅、高さ □洗濯機の幅、高さ □カーテンの幅と長さ □カーペットを敷くための縦と横の長さ を調べて来る予定なのですが、 他に何か調べて…
哺乳瓶のミルクを作る水ってミネラルウォーターを使ってるんですが、常温保存ですか?冷蔵庫で冷やしてますか?
生後24日の男の子です! さっき起きたので、ミルクだなって思ったので作ったら腕の中で寝てしまいそのままです😩 ミルク作って、一応冷蔵庫に入れといたのですが、湯煎して飲ませることは可能ですか?
男と女ってちがうな~~って思った事件ありますか? 我が家の長男がイヤイヤ期のため、ごほうびシールとシール帳を購入し、冷蔵庫に貼り付けているんですが、 ハナマルなことをしたらシールを貼って満点になったらほしいものを買ってあげようと旦那に話してました。 ハナマルなこ…
粉ミルクって一度あけたらどれくらいで使った方がいいですか? 完母なのですがどうしても出かけなければなくなり旦那に見て貰って粉ミルクを用意していました。(スティックタイプ) お湯入れるだけで済むように哺乳瓶に粉ミルクを入れて冷蔵庫に入れて用意しておきました。 結局泣…
出産で入院中(11日間)、義母に自宅に泊まりに来てもらって 娘2人を見ててもらうんですが、 その時に義姉&義甥が遊びに来るそうで嫌でたまりません😢 旦那の実家で、誰も住まないのでもらった家ですが、 いまだに実家だと思ってるみたいで不快です…。 理由はいくつかあるんです…
みなさんは、ペットボトルのお茶やジュースは開封してどれくらいで処分しますか? ペットボトルには3日以内に飲みきってくださいと書いてありますが5ヶ月の子が3日でお茶やジュースを飲みきることはできなくて… 冷蔵庫に入れてあるし正直1週間とは言わないけどそれくらい持つんじ…
6ヶ月の息子がいます。 離乳食は、6ヶ月から始めましたが、引越しを先週したので、まだにんじん、ほうれん草、じゃがいもしかやっていません。 冷蔵庫を空にするため、お惣菜、お弁当ばかり食べてました。 今も引越しから気が抜けてご飯をつくる気力がありません。 作り置きでき…
ミルクや搾乳の授乳について教えてください。 用意した分を一度に飲めず、一時中断して再度与えようとする場合は、どれくらいの時間なら間を開けても大丈夫ですか?20分程度ですか? また、その場合は冷蔵庫に入れておくべきですか?常温でよいですか?😣 退院前から完母なので基…
0歳の赤ちゃんがいるみなさん、お子さんは物音に敏感な方でしょうか? 小さな音でもすぐに目を覚ましてしまったり、1回の睡眠時間の短かかったりということが続くと、ママは大変ですよね。 今日は生後8ヵ月の赤ちゃんのママ“ゆい”さんの投稿を紹介します。 “ゆい”さんのように…
切迫早産で4日から入院中です 10日までの予定になってますが費用どのくらいかかるかわかる方いらっしゃいますか?大まかで大丈夫です。 限度額申請はしており一番下のランクです (35400円) 大部屋でテレビ冷蔵庫代1日324円 ご飯は一食210円 全然なにもわからなくて、、、すみ…
教えてください💦 生後7日目の男の子です。 現在搾乳し、哺乳ビンで与えています。 3時間経たずにお腹が空くみたいで‥ こちらで母乳なら3時間経たなくても大丈夫と 教えて頂いたのですが、そうなると搾乳のタイミングが ずれてすぐに赤ちゃんにあげることができません😅 なので現…
明日、車で1時間かかる実家へ三ヶ月の息子を数時間預けたいのですが、冷凍搾乳の扱いに慣れていないので、手順が合っているか教えてください😂 私の母に預ける予定なのですが、母も不慣れなので、できるだけ私が準備しておきたいと思います。 ①保冷バックに保冷剤と冷凍搾乳を入…
離乳食を始めたばかりなんですが、昨日の夜に作ったお粥を冷凍庫に入れるのを忘れて冷蔵庫に入れたままにしていました… ネットで見るとお粥は冷蔵は当日までに食べさせるとなっていますが前日の夜に作ったのを翌日の午前に食べさせるのは24時間は経ってないので大丈夫でしょうか…
作ったパスタを冷蔵庫にいれてチンして食べるのは、麺のびて美味しくなくなりますよね?(><) 夕飯パスタの日に限って旦那遅くて、帰ってくるタイミング見て作るのが面倒くさいです。笑
こんばんは。 赤ちゃんに飲ませる麦茶について質問させてください☆ 現在7ヵ月の赤ちゃんがいるのですが、 この夏場の暑い時期、麦茶の消費が激しいですΣ(゚ロ゚;) 沸騰させたお湯で自家製麦茶を作って飲ませてるのですが、今はそれを製氷機で凍らせて、毎朝沸かしたお湯に2〜3個…
汗疹ができて、皮膚科で薬もらった方なにをもらいましたか😯? 前にもらった時に、アセモトールという冷蔵庫保存の薬を貰いました(笑) 首のあせもが酷くなってきて、他に効く薬があるなら皮膚科に行きたいのですが子供の調子があまり良くないので病院に連れ回したくなくて悩…
夏の食パン保存方法についてです。 離乳食に使う(スーパーで買ってきた袋に入ってるやつ)食パンの保存方法は、常温?それとも冷蔵庫にでしょうか???
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?