女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後28日の女の子赤ちゃんをいまの所、混合で育てています。 第一子の時は、オッパイの出がそんなによくなく、しかも、飲む量が食欲旺盛でオッパイでは追いつかず、ミルク寄りの混合でした。 今回は完母になりたいと頑張って頻回&夜間授乳していますが、思い描くような母乳…
母乳外来と訪問ので助産師さんから「母乳だけでいける気がする。少し体重も増えすぎだから(50gぐらい)ミルク減らして1日であげても3回だけにしてみよう!量も40ccぐらいで」って言われて頑張ってほぼ母乳だけで、寝る前だけミルク120ccにしてました。 体重測ってみてと言われてた…
4ヶ月半の男の子です☺️ 朝起きてからずーーーっとぐずぐず。。。 授乳するとすぐにね落ちして、そろーっとおっぱい離すとギャン泣き覚醒💦 1日に120mlほどミルクも足してます。 体重の増えは20gほどです。 先日助産師さんにミルクの量もこれくらいで大丈夫とは言われてますが、…
生後5日経ちましたが 母乳をうまく吸うことが出来ずに すぐに泣いてしまい困っています ギャン泣きすると舌がかなり上に 上がってしまうため上手く吸えないみたいです また吸い始めてもすぐに眠ってしまいます(*_*) 助産師さんからは 吸えない乳首じゃないから大丈夫だと言われて…
アドバイスお願いします。 帝王切開で出産し、今日で生後10日です。 入院中はなかなか母乳がでず、直母プラス搾乳で多くても30cc程度でした。(基本は14~18cc) それにミルクを60~80cc足して3時間おきのサイクルで過ごしています。 今日退院となり、自宅ではどうしようと考え中…
こんにちは お世話になっております! 母乳育児について疑問があります。 生後1ヶ月約4500gの男の子です。 先日一ヶ月健診時に 母乳よりの混合でしているが 今後、母乳のみでいけるか と助産師さんに相談したところ、 十分いけるよ!とのこと。 そのときおっしゃっていたのが …
体重増加と出産について、経産婦の方へ質問です。 体重増加をしっかりコントロールできれば 安産だと助産師さんによく言われますが 本当ですか? 私は33週現在で+10kg増加していて 難産にならないか心配です。。 週数が進むにつれて 無事に成長してくれている赤ちゃんへの 感…
出産報告👼🏻 🗓30.04.20 ⏰PM05.22 🍼2750g 👣46.02cm 元気な男の子産まれました👼🏻💙 分娩時間3時間という超安産で 助産師さん達も経産婦さん並やね!言われました😂❤️ 陣痛て全く気付かず…笑 痛いなー位で電話したらすぐに来てと言われ 病院付いたらまさかの子宮口7cm😳笑 前の日の検診…
生後1カ月の乳児に完母してます。左胸上部に広範囲のしこりがあり産婦人科でマッサージと葛根湯を処方してもらいました。マッサージしてもらった時はしこりが小さくなりましたが胸が張りだすとまた大きくなります。助産師さんからは授乳後は自分がスッキリしたと思うくらい搾乳し…
長文失礼致します。 心配事、悩みが2つあります。 基本、完母です。 完母ですが、母に預けて美容院に行ってる間はミルクあげてもらってました。 その日、ミルク関係ないかも知れませんが、大量に吐き戻ししました。今まで見たことない量でした。 それからは、なるべくミルクはや…
私は身長150cm以下なんですが、150cm以下で経膣分娩された方は大体赤ちゃんは何グラムぐらいでしたか?また予定日より早く産まれたか遅く産まれたか教えてもらえると助かります。元々太っているので+6キロまでね!と言われていたのに8キロも増えてしまって助産師さんに帝王切開の…
授乳上げてる方体温たかいですか? あたしは風邪なのか脇で測ると38.6どです! 足は痛いし咳はでるし鼻水もすごいです、 やはりこれって風邪ですかね? けど助産師には授乳してる人は脇では正確に出ないって言われてしまいました。
今日で33週5日の経産婦です。 30週から切迫早産のため 個人の産婦人科で入院してました。 初めの頃は飲み薬だけで様子を見てましたが なかなか張りが治まらず結局点滴に切り替えて 様子をみてました。 しかし点滴の量はどんどんあがっていき 結局最大の量を入れてます。 いつも…
最寄り駅が橋本駅に住んでいます。 お薦めの産婦人科はありますか? 陽性反応が出たので、産婦人科に行こうと思うのですが、ネットで調べてもコレ!という病院が分からず決めかねています。 以前は町田にいたので、都南産婦人科にお世話になりました。ここが最高の病院だった…
新潟県新発田市の関塚医院または県立新発田病院でお産された方アドバイスお願いします🙇♂️ 県外から引っ越してきてあまり病院の評判について分かりません。 出産するとしたらどちらの病院がいいでしょうか? ネットで調べると関塚さんの評判がいいようですが、知り合いに個人病院…
生後約1ヶ月半の娘がいます。 最近、顎周りや首周りに写真のようなかぶれ?ができ始めました😨 助産師さんには母乳かぶれだからキレイにしてたら治るよーと言われたのですが、なかなか治る気配がありません。 同じような症状があった方、何か良い方法はありますか? 特に顎の部…
出産4日目です。 おっぱいも張ってきて母乳が出るようになりました。 助産師さんからはなるべく授乳で起きるたびに授乳してください言われますが赤ちゃんは乳首くわえてくれなくて困っています💦 何回しても助産師さんに手伝ってもらっても… 相談したら哺乳瓶の先に付いてるよう…
私の抱っこでは寝てくれない息子。 母が抱っこするとどんなに泣いていてもピタッと泣き止むのに、私ではさらにひどくなる。 抱き方は助産師さんに教わったし、ネットで調べて色々と試してるけど全然だめで。 里帰り中は母に頼ってもいいけど、戻ったらどうしよう。。。 バウン…
沖縄県うるま市の方いますか? 娘が今月24日に5ヶ月になります☺️ 22日に乳児健診あったと思うのですが 麻疹で延期になりましたよね😭 離乳食の始め方そこで聞こうと思ってたのですが 助産師さんとかに自分で聞きに行くべきですか? 同じくらいのお子さんいる方教えてください🙇…
生後10日の赤ちゃんを育てています。 産後の入院中に脱水になってしまいNICUの中に入ってしまいました😢 無事に退院できたのですが、母乳をあまり飲んでくれないので心配になってしまいます💦 おしっこ1日10回うんちも何回か出ているので大丈夫でしょうか? 赤ちゃんが泣かない子…
前回の質問投稿の続きなので 前回のも読んでいただければ ありがたいです(´-ωก`)!!← 前回の投稿翌日に医療センターのほうで CT撮っていただきました。 そしたら脳エコーではわからなかった 小さめの脳出血がわかりました。 痙攣が起きると右上に向く傾向があり 脳出血は頭の左…
これはニキビでしょうか?何かおすすめの保湿剤はありますか? 生後1ヶ月になる前に顎と胸に赤いブツブツが少しできました。保湿するといいと助産師さんから言われ、妊娠中に使っていたベビーワセリンを塗るようにしています。胸のブツブツは消え、他のところもブツブツができて…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…