女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
月々の支出、全て合わせてどれくらいですか? うちは夫婦と保育園児2人、賃貸、車2台、保育料込み 37.5万です。 家族構成、子ども年齢層と人数、都会か田舎かなども併せてご回答いただきたいです! ローンや保育料は込み、貯金は別、保険は込みだけど貯金に近い保険(学資など)も…
正社員で育休中から夫の扶養にはいることについて。 正社員から育休に入ったのですが、引越し通勤も遠いため辞めたいと会社にいいました。 うちの会社は早々には首を縦に振らず2ヶ月まえに退職を申し出ているのですが、、、 6/19で1歳の誕生日なので、6/18までが育休ですよね? …
転職する場合、月末退職の1日付で入社の方が良いんでしょうか?? 社会保険の関係でです。 次の会社は入社した時から社保に入れるそうです!
JA車両保険に20年程で加入しています。 保険を解約する予定なのですが、少し戻りはあるのでしょうか? また、戻ってくる場合何日程で振り込まれますか? 分かる方、教えていただけるとありがたいです☆ 宜しくお願いしますm(_ _)m
扶養に詳しい方教えていただけると助かります🙇 扶養内パート103万以内で働いています。 入社する際、年収で103万以内であれば月収で8.8万円超えても大丈夫と説明を受けました。(従業員数が80名程度のため) ここ3ヶ月、子供が体調を崩すことなくほぼ休むことなく働いたので8.8万…
なかなか理解ができず、お聞きしたいのですが、、 SNSで育休中は旦那の扶養に入る方がお得!という記事をみました。 今自分が働いている会社で社会保険や厚生年金など加入しているのですが、育児期間中に旦那の扶養に入ると育児休業給付金などもらえなくなったり、減ったりし…
86歳のじいさんでも入れる死亡保険ありますか? アルツハイマーあります。 病気とかはありません。 できるだけ掛け金は少なめがいいです! 保険に詳しい方教えてもらいたいです
産休中の社会保険料免除について教えて下さい! 例えば、 出産予定日から算出される産休開始日が6/20だとして、 有給消化で産休開始を遅らせる場合、 7/1〜産休よりも 6/30〜産休にした方が6月分の社会保険料が免除されてお得なのでしょうか??
国民年金保険料の産前産後期間の免除制度 って会社に勤めてたら会社が申請してくれるんでしょうか?😅
保険に詳しい方どなたか教えて下さい!! 北陸地方に住んでます。 最近地震が多いため10日程前に地震保険に 加入しました。もう適用済みです。 昨日家の掃除をしていた際恐らく地震の影響で 基礎にヒビが入っているのを発見しました。 その場合申請したら保険はおりるのでしょう…
昔の友人が2年前に結婚していました🥲結婚式にも、来てくれて結婚後も一度会ったのですが💦その子の会社の保険に入ってるので事務連絡は来ていて、今回産休に入るんだと連絡が来て、めっちゃびっくり💦友達が多い子だったから、自分はあまり友達じゃなかったんだろうな
大人で受け口で矯正してる方、またはしてた方 費用はいくらでしたか? やってよかったですか? 顔は変わりましたか? まだ矯正歯科にも行ってないのでやりたいなぁくらいの気持ちですが、いくらかかるんだろうと。 保険適用されれば骨切りも合わせてどのくらいなんでしょうか。
近隣の工事現場で鉄粉被害を受けた方いませんか?😭 駐車場の隣で工事をしていて、おそらくそのせいで車が鉄粉被害にあいました。ディーラーに持って行くと建設会社が保険で賠償してくれると思うと言われましたが、建設会社に問い合わせたところ、「因果関係がない」の一点張りで…
軽自動車の保険、皆さんどこに入っていますか?? 今度車を買うので調べているのですが、たくさんあって分からなくて😅 今のとこほぼソニー損保がいいかな?と思っています🤔 だいたいのお値段も分かれば、参考にさせてください💦💦
切迫早産の入院費で加入している保険なとでプラスになった人。 いくらくらいプラスになりましたか? 今入院中で、早くても入院から退院までは2.3週間くらいはかかりそうです。 もうすぐ34週なので長くてもあと1ヶ月。 今のところ大部屋で部屋代はかかりません。 個室だと安い部…
事故に遭い休業中です。 弁護士特約がついていたので弁護士さんにも入っていただいてます。怪我の治り的には日常生活は問題なくできていますが仕事柄、手先を使う仕事で事故で右腕を痛めてしまい肝心な仕事だけが出来なくなり仕事を休んでいます(フリーランス)。先日、弁護士さ…
母が国民保険料がめっちゃ上がって去年2100円位が今年から8000円くらいと4倍。 上がると聞いてましたが、4倍も上がることはあるのでしょうか?それとも年齢とかも関係ありますか?今年61です。 今まで遺族年金のみで収入はありません。
1983年生まれの今年41歳になるアラフォーの 妊活記録。 記録の為特に質問などではありません 保険内で6回までチャレンジできる!と意気込み ギリギリ39歳からスタート 取れる個数も少ないため 6個採卵→3個凍結→全スルー 3個採卵→1個凍結→今ここ 長女の時は人工授精5回スルー、…
夫と話し合わなきゃダメなのはわかっています。 離婚したくてどうしようもないです。 日に日にモヤモヤが積もりしんどくなってきたので吐かせてください。 子どもが産まれてすぐに夫は単身赴任で、子育て全然してません。たまに帰ってきても寝ていて何もしないというのが多かっ…
コープ共済入ってる方で人工授精、体外受精保険おりましたか?
原因不明の2人目不妊です。 1人目は自然妊娠ですぐに授かりました。 1年以上タイミング法・人工授精してますが1度妊娠→流産経験してます。 この度体外受精にステップアップしたいと考えていますが 体外受精したからって確実に妊娠できる訳ではないですよね、、、 原因不明だか…
外資系保険会社の管理職の方、年収と年齢教えてください!✨
社会保険について教えてください。 社会保険の加入条件の週20時間以上、週30時間以上の違いって何なのでしょうか。 職場の社会保険に入りたいため、働く時間を増やそうと考えていますが、10月から制度が変わるなどいろいろ出てきて調べてもよく分かりません。 現在の私の情報で…
0歳児の保険について。これから入るならなにがおすすめですか?怪我以外の病気の通院にも適応されるのはなにかありますか?
5回目の移 29歳、夫は27歳 体外受精、顕微授精をしており ①5日目5AA 自然流産(胎嚢のみ確認) (seet法 AHA) ②6日目5BA 陰性 (AHA ヒアルロン酸) ③初期胚G1 陰性 (AHA ヒアルロン酸) ④5日目5AA 化学流産 (seet法 AHA ヒアルロン酸?)。 今までの移植結果です。全て…
社会保険の労働条件に詳しい方教えてください。 加入の条件を検索すると、 就労時間が週20時間以上で加入、と出てくるものと、 週30時間以上と出てくるものがあります。 どちらが本当かわかりますか?
長文ですが誰かに聞いて欲しいです🥲 元々看護師で現在専業主婦、生後8ヶ月をほとんどワンオペで1日見ています。旦那は昼から夜11時まで仕事で不在です。子供が生まれる前から3歳まで自宅保育をして幼稚園に入れようと考えていました。ですが8ヶ月育児を自宅でしてきて、一緒に居…
犬がちぎったスポンジかティッシュをおそらく食べてしまって、腸閉塞気味になってるそうです、エコーでみてもらいました、これが出てこなければ手術とのことで、かなりパニックです。餌あげても吐いてしまい… もう一回少ない量であげてと言われましたが、心配で心配で しかも診…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…