女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
インターホンが鳴って居留守をした時、不在票やチラシなど投函されていない場合に考えられるのは何の訪問でしょうか? 一昨々日の夜(19時半頃だったと思います)インターホンが鳴りました。 私は、荷物が届くとわかっている時、訪問者があるとわかっている時以外には対応しない…
離乳食の食べムラがひどくて、ほぼ完食する時はないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )うちはテーブルなので椅子を買って使っているのですが、いただきます始めて、ひどい時は2口目くらいからぐずります。。。ほとんど毎食、ぐずってぐずって、掴み食べしたいからだと思いはい!って差し出して…
NHK の受信料て、払ってますか?アパートなんですが…。払わなくちゃいけないんですかね? うまく断る理由あれば教えて下さい
NHKの事で。 NHK契約して、ハガキに変更し家を引越しして住所変更せずにそのままにしてた人いますか?
NHKスタジオパーク行ったことある方! ママ友と1〜2才の子どもと行こうと思うのですが、まだあんよ出来ない子でも楽しめる場所はありそうでしょうか? 教えて下さい(o^^o)
NHKの受信料についてです。 本日、契約してくださいと来たので契約しました。 Eテレには確かにお世話になっているので契約しましたが、何も言われずに衛星契約。 子どももいたので早く終わって欲しくて帰ってから資料を見てみると、地上契約と衛星契約があるんですね。 何も言わ…
NHKの受信料について。 アパートにきてすぐNHKの受信料をはらって下さいと来ました。義務であると思った為、契約しました。 それはいいんですがかれこれ三年経ち、今更気づいたのですが衛生契約をしていました。 2ヶ月に一回4460円です。なんの説明もなく契約させられたので普通…
NHKの受信料について質問です。 来月から私の里帰りとマイホーム完成までの間貯金したくて半年ほど私の実家に住みます。 現在NHKの受信料は夫のクレジットカードから引き落とされてるのですが、実家に帰ったら実家で受信料支払ってるので、夫のクレジットカードから引き落とされ…
イライラが募るので愚痴ります😅長いです。 私は今日11時から健康診断でした。娘を夫に託し10時半頃家を出ました。いざ健診を受けると混んでいたのもあり午前のうちに婦人科の健診、一般的な健康診断は13時からとお昼をまたぐ健診になってしまいました😭 午後からの健診も混んでい…
NHKの受信状況が悪すぎて画面が割れてるんですけど…どうしたら直りますか(>_<)?
今日、旦那からNHKの契約をさせられたと連絡がありました。 うちは引っ越す予定なのでまだTVを購入していないので、なぜ契約になったの?と聞くと 家に訪問してきてTVがないことを伝えると携帯の機種を聞かれたとのこと。 機種がワンセグを見れる機種だからということで契約を…
みなさん、どんな節約されてますか? 結婚2年目を迎えますが全然、お金が貯金できません(T▽T) 手取り20~27万(残業でバラバラです。) 家ローン 46.000円 食費25.000円(コメ含む) 電気 7.000円 水道代 1.0000円(2ヶ月分) 携帯18.000円 車ローン3.700円 ガソリン10.000円(車2…
ワンワンわんだーらんどってのがテレビでやってて、はじめて知りました😍 ネットで見てみると来月NHKホールであるみたいでとりあえず応募してみたんですけど、倍率ってどのくらいなのかわかりますか😨?
NHKのお金 払うのが義務ですか? みなさん払ってますか?
NHKで四歳児のヒミツって番組してる😊 来週は5歳児のヒミツってことは2歳とか3歳もあったのかな~~。 こんなふうに娘も成長してくのかなあ~
12月にアパートから実家に引越したのですが、その後の5ヶ月分のNHK受信料の振込用紙が届きました。住所変更していなかったのが悪いのですが、住んで居なかった分も支払わなければいけないのでしょうか?実家では受信料払ってます。ご存知の方いらっしゃいますか?😢
もうすぐ8ヶ月になる男の子のママです(^ω^) 同じくらいの月齢の方はお子様にテレビはみせてますか? うちはたまーにNHKのEテレをつけてますが、息子は観たり観なかったり…まだ楽しくて観てるって感じではなさそうです😅 アンパンマンはみせた事なくて、みせたら楽しめるのでし…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…