女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日、失業保険の延長解除してきました。 来年の1月9日に説明会で1月15日が認定日だそうでその1週間後に振り込みです。扶養から外れる可能性が高いと言われました。こういう場合、いつ扶養から外れていつから国保と国民年金に加入したらいいですか?タイミングが分かりません。
旦那の保険料が高いから、家計見直しの為に保険相談行ったのに、旦那の独断で勝手に個人年金の契約をしてきた…一緒に行けばよかったんだけどしんどくて… 今、家計がキツくて減らしたいのに!!! 老後のお金も大切だけど、今の赤字をなんとかしたいのに…そう言ってるのに上手く伝…
育休給付金の条件について 社会保険完備の企業で来年5月から働く場合、 育児休暇と給付金を受けたい場合何月からなら妊娠可能でしょうか? ちなみにこの2年は国民年金、健康保険のみで雇用保険はありませんので雇用保険の前歴を合算などは出来ません。。
旦那が会社から29年度の源泉徴収票?があるか 聞かれたそうですが 去年旦那は8月で運送業を辞めています。 辞めた時に源泉徴収票をもらわなかったそうで…😞 前の会社に連絡しな、と言っても 「今の会社の社長もそんな返ってこやんと思う って言ってたし、前の会社に連絡するのいや…
私の姉について… 私の姉は5歳と3歳の子供がいて専業主婦をしています。 子供は2人共幼稚園に通っており、平日毎日15時半頃幼稚園バスで帰宅します。 姉の家と実家が近く、もう仕事を引退して年金暮らしの父が平日毎日17時に姉の家に行き、姉と子供がお風呂に入る間と姉が夜ご…
続けて質問失礼します。 雇用保険、厚生年金、市民税の他に、扶養を外れて自分で払う税金や保険関係って、何がありますか? 来年から丸一年だけ旦那の扶養を外れて、契約社員として年収200万以内で働くことになりそうです。 翌年度は、前年に扶養を外れて働いていた時の収入に…
障害年金切れないか不安な方いますか?
皆さん保険に入っていますか?生命保険や個人年金などなど、、!皆さんが入ってる保険教えて下さい!私はまだ子供の学資保険にしか入ってません。
入籍して氏名、住所、印鑑が変わりました。 変わったことで、公的書類など一般的に変子書類を出さなきゃ行けないのはなにがありますか? クレジット、住所変更、年金、免許証、パスポート、車の保険以外に何かありますか? なんでもいいので教えてください
年金手帳の氏名変更って、手書きでもいいのでしょうか?
来月2人目の出産となりますが、いまからでも少しずつ貯金していけば遅くないでしょうか。一人目よりは返ってくお金やボーナス等でもらえるお金は多いです。なので、小銭貯金や生活が苦しくない程度に毎月何千~数万円は貯金していこうと家計簿もすべて見直しました。 一人目のと…
遺族年金について詳しい方教えてください! 遺族年金自体をまずあまり理解できてませんので変な質問をしているかもしれませんが申し訳ございません。 夫が亡くなった場合、妻と子に遺族年金が毎月もらえるようですが、妻が亡くなった場合も同じ金額もらえるのでしょうか?金額が…
皆さんの意見、聞かせてください。 夫46歳。会社員手取り25万 私40歳。パート手取り6万 姑86歳 年金月15万のうち、生活費として5万 入金してくれてます。 子ども1歳10ヶ月。無認可保育園に行っていて月34000円程かかります。 姑は脳卒中で左片麻痺がある…
失業保険延長解除して旦那の扶養から抜ける予定です。国保と国民年金に加入するのですがだいたい毎月どのくらいかかりますか?
年金の制度について詳しい方にお伺いしたいです。 夫が8月で勤め先から解雇となり、再就職するまでの2ヶ月間は厚生年金から国民年金に切り替わったのですが、扶養であった私(専業主婦)はその2ヶ月間は国民年金に同じく切り替わり業務委託された会社から2ヶ月分未払いの連絡が…
国民年金の事を聞きたいのですが、市役所では対応してもらえないですか?
割と裕福な家庭で育ったと思います。 自分がやりたいと思った 習い事はたくさんしてきたし、 毎週外食行けてたし。 でも、だからと言って欲しいものを全て 買ってもらえたわけではありません。 習い事だってすぐに辞めることは許されず 泣いてでも引きずられてでも連れていかれ…
似たような境遇の方、いましたら、話したいです。 わたしの母は精神病で、現在は病院にずっといます。兄は部屋からほとんど出ず、いつも仕事は長続きしません。父自身も、持病があり、家計はいつも苦しかったです。 祖母も高齢になり、軽い認知症で、現在は施設に入っています。 …
国民年金保険料を免除してもらっている方いますか? うちは今、半額免除なのですが2人目も産まれたのでそっちにお金かかるしどうにか全額免除にならないかなと思うのですが、免除になるのに子供の人数とか関係あるのでしょうか? 旦那の友達は子供2人いて全額免除です。うちの旦…
失業保険と国保、年金について詳しい方お願いします💸 失業保険のため一時的に扶養から抜けており受給が2月で終わります。2月中旬〜下旬あたりに扶養へ戻るのですがこの場合、国保と国民年金の支払い2月締切分は払った方が良いですか?!
失業手当受給する際、 扶養から抜けるに当たって 国民年金の金額と健康保険の金額って 事前に市役所等に聞きに行きましたか?
愚痴です。少し長いです😣 義両親は娘の誕生日やクリスマスなど一切プレゼントなどくれません。 一緒に乗ったタクシー代や外食もごちそうになったこともありません。払うそぶりすら見たことないです。 それとは逆にうちの親はプレゼントはもちろん、食事もこちらが支払うと言って…
農家に嫁いだ方、お給料いくらもらっていますか?うちは夫婦合わせて20万です。お義父さんが主で経営されています。支払いは家賃や光熱費、食費…学生時代の奨学金、車のローンがあります。生活するのがやっとで私の国民年金は免除申請を出しています。貯金がなかなかできません、…
ふるさと納税詳しい方教えてください^_^ 義理の母が、ふるさと納税やりたいと言い出しました。 母は65歳で年金暮らしです。 収入が年金でもふるさと納税はできますか?
すいません、義母のことで愚痴らせてください(。>д<) 昨日、久しぶりに義実家に行き近くのアカチャンホンポに買い物へ一緒にいきました❗義父母と主人と私とムスコで。その時に、B型のベビーカーを私たちが見ていて… 義母《必要になってきたでしょ?》と 私たち《今のじゃ重いし大…
保険について質問です。 先日、更新型の生命保険のを解約し、保険の相談のお店で新しく入り直しました。 娘が幼稚園に入るまでは専業主婦なので、できるだけ保険料を押さえたいという希望に沿って案を出してもらい、契約してきました。しかし、ママリのみなさまの保険の相談を見…
パートなどしている方に質問なんですが奥さんが収入がある関係で年金が免除じゃなくなったり国民保険が高くなったりとかありますか?
どこにも相談できないので吐かせてください。長いですが、すみません。 わたし32歳、旦那36歳、子供2歳です。 私年収240万、旦那年収460万、世帯年収はだいたい700万。子供は1歳から保育園です。 子供が1歳の時に、旦那の借金が発覚。 カードローン上限MAXまで借りて、返済が追…
積み立て年金はいいとおもいますか? メリットデメリットはありますか?
積み立て年金をかけている方いますか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…