
32歳女性、旦那36歳、子供2歳。旦那の300万円借金が発覚。自己破産考えたが断念。最近、15万円の借金が発覚。義実家も財政難。老後の貯金不足で心配。離婚も考えているが、子供のことも悩みの種。
どこにも相談できないので吐かせてください。長いですが、すみません。
わたし32歳、旦那36歳、子供2歳です。
私年収240万、旦那年収460万、世帯年収はだいたい700万。子供は1歳から保育園です。
子供が1歳の時に、旦那の借金が発覚。
カードローン上限MAXまで借りて、返済が追いつかず、督促状がとどき、それを私が発見して発覚。
アパレル業、店長の旦那は、お店の売上を上げたい気持ち半分、服が欲しい気持ち半分で、独身時代からの借金だそうです。
金額は300万。
はずかしいことに結婚出産引越しで貯金が減り、50万ほどしかありません。さて!がんばって貯めるぞ!と思った矢先の借金発覚。(もっともっとお金を貯めておけばよかったと心の底から後悔してます。)
自己破産も考えました。
弁護士さんに相談にいったら、旦那様の年収なら返せないことはないから、自己破産はおすすめできません、と言われました。
子供にも色々影響があるらしく、踏みとどまりました。
カード会社に連絡し、無利子にしてもらい、月26000円ずつ、10年かけて返すことに決めました。
完済まで、旦那へのお小遣いは毎月1万円ということにしました。(それまでは3万)
なのに最近、また審査の緩いカード会社でカードをつくり、15万程、服を買っていることがわかりました。
もう、病気ですかね…
お小遣い減らしたのがいけなったのかな…
趣味もなく、たばこもお酒もせず、昼ごはんは毎日お弁当を作っています。
それを、義母に相談しました。
そしたら、「貸してあげたいけど、うちもお金がなくて…」と。
前前から気にはなっていたので、
老後の為の貯金、ちゃんとしてますか?と聞いたら、
払わなきゃいけないものが多すぎて、全然たまらない。貯金できてない。と。
義父66.義母63です。
聞けば、住宅ローンが月12万、あと20年あるとのこと。。。。
驚愕でした。。。
もう住宅ローンは完済する頃かな、と勝手におもってたので。全く身の丈に合わない金額の家を買ったみたい…
旦那(義父)が死んだら払わなくてよくなるから、住宅ローンは後回しにしてるの。と。
年金が2人で20万くらい。これから二人とももし仕事ができなくなったら…なのに年金から住宅ローンや税金払うと考えると…
間違いなく老後破産です。
自分の家の借金でいっぱいいっぱいなのに、
義実家にも支援しないといけなくなりますよね…?
ちなみに旦那は長男で、次男はまだその実家にいますが、結婚などで、いつ出ていってもおかしくない状態です。
ちなみに、わたしの実家も、裕福な方ではありません。もしかしたらそちらにも支援が必要になるかも。
家計管理もがんばって、節約と貯金や投資も、がんばろう!!!とおもっても、使ってしまう旦那…(もうカードは全て没収済)
もう、毎日毎日お金の心配をして、そのうえ義実家も、もしかしたら実家も…
お金でこんなに悩みたくない。。
子供ももう1人ほしかったのに、こんな状態では絶対作れない。旦那の借金がなければ…っておもってしまいます。。
もう、最近は、本当に離婚が頭を過ります…
でも、息子はパパ大好き。
お金にルーズなこと以外はいいパパではあります…
でも、シングルマザーって想像以上に大変ですよね…。
皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです…
長々と本当にすみません。
よろしくお願いします。
- 旦那
- 節約
- 貯金
- 保育園
- 住宅ローン
- 義母
- シングルマザー
- おすすめ
- 2歳
- パパ
- 出産
- お金
- 1歳
- 息子
- お弁当
- 服
- 年収
- 会社
- 男
- 6歳
- 離婚
- お酒
- お小遣い
- 借金
- 結婚
- 年金
- 義実家
- 弁護士
- 義父
- かなママ(8歳)
コメント

えみり
旦那さんは何を考えてるんですかね?😭
相談ナシに借りてるってことですよね?
私なら離婚して子供たちは会わせては
あげますかね🤔
義両親はそんな立派なお家を建てたんですか?

ぱぷりか
離婚はまだ踏みとどまれた方が良いなと、率直に感じました。
まずは、書士に頼んでこれこれを破れば離婚する誓約書を作ってもらう、もしくは、ネットで調べて法的に効果のある誓約書を作る。
離婚届と誓約書にサインさせる。
ここまでされて、一度様子を見られてはどうでしょうか?
治りはしないかもしれませんが、カバー出来る範囲に収まるかもしれませんし。
あとは、離婚しないかわりに心療内科にいくことを約束させるなど。
多分、治療進められると思います。
まだ出来ることあるかと思いますので、やりきってから離婚でも良いと思います。
義両親は、生活保護もありますので、あまりこちらがしなきゃ!って気負わずに、放置でも良いと思います。
まずは、ご主人。それから、義両親や両親に目を向けていけば大丈夫かと思います。
-
かなママ
義実家は放置でいいといってもらえて、安心しましたありがとうございます。とっても引っかかっていたので…。
アドバイスありがとうございます😭
お金以外はいい旦那なんですが、それでも離婚したくなるって、お金のチカラはすごいです…。
やりきって、だめだったら、離婚考えます!😊- 12月16日

ママリ🔰
お辛いですよね。
確かにそれだけの収入があれば
自己破産せずに返済される方が今後
良いと思います。
ただそんな状況になっているのにも
かかわらず旦那様の危機感が少し足りないのではないなかなと思いました。
夫婦で今後の事についてお話などは
されたのでしょうか?
もしされていてのまたカードで購入
したのであれば失礼ですが異常ですよね。
かなママさんの今考えてる事を
もう一度しっかり旦那様と話し合う
機会を作った方がよろしいかと思います。
穏便に事が進みますようにお祈りして
おります。
-
かなママ
ありがとうございます…😭
もう何回も何回も、話してます…😭
その度に、もうしない、絶対しない、というのに…
もう、旦那を信じられなくなってしまい、辛いです。
離婚したら、楽になるのかな…もっと辛くなるのかな…って、ぐるぐる考えてます。😭- 12月16日

退会ユーザー
夫の借金癖を治すのは至難のわざだと思うので、私なら離婚して一人でこどもを育てます。
夫や義実家の借金を肩代わりするくらいなら、離婚を選びます😫💦
-
かなママ
そうですよね…ほんとうに悩みます。。
ありがとうございます😭- 12月16日

なっちゃん
旦那さん、病気ですね💦
かなママさんが今以上に
苦労しそうですね、、、
旦那さん、どんな神経
してるんでしょう。
これから子どものお金かかりますよ。
うちも旦那がローンだらけで
そんな状況でも平気で
カードを使ったりして
なかなか貯金出来ずでした。
価値観もちがいすぎて
三月に離婚しました。
-
かなママ
ありがとうございます!!
本当に病気です。
買い物依存症ですよね。
そうなのですね…!!
なっちゃんさんは、お子さんはみえますか?- 12月16日
-
なっちゃん
子どもいますよ!
現在4歳半です。
離婚する前に
別居しました。
旦那は公務員なので
朝は早く夜は遅くだったので
子どもはパパっこでは
ありません。
でも、、、
お父さんは?とか
まだ仕事終わらないの?とか
色々大変でした。
子どもと2人生活で
貯金もしやすくなり
最高です。- 12月16日

さち
正直いって年収240万で子供一人育てながらのシングルマザーって大変だと思います😭でも、その状況の方がよっぽど酷いかも・・わたしなら離婚しちゃうかも。
まさに子の親にしてこの子ありって感じですね。60過ぎて貯金ないどころかローンありまくりって。普通は有り得ないです。。
-
かなママ
ありがとうございます😭
次、もしあったら(もしといっても結構高確率だと思います)、離婚本気で考えます!!
ありがとうございます(;_;)- 12月16日

ママリ
それだけ世帯収入があるのでしたら、300万返すのは頑張ったらいけると思います。が、そう思っていても自覚のない旦那さんがまたカードローンしてたら意味ないですよね😖失礼ですが、その旦那さんにその義親ありという感じですね💧私ならその状況であれば、まず自分たちの生活を考えます。旦那さんが何度も同じようなことを繰り返すなら、それはもうお金の病気です。一生変わらないですから離婚も考えなくては、かなママさんやお子さんの人生を棒に振りますよ。義親、実親に対する援助は二の次です。とてもお辛い状況ですが、どうか後悔ないように😣
-
かなママ
ありがとうございます😭
次はもうないと伝えてあります。
もう耐えられません😭
自分たちの生活、しっかり見直します!!ありがとうございます😭コメント嬉しかったです🙏- 12月16日

みよん
旦那様言ってわからないなら、私だったら離婚します。
うちの旦那はバツイチで結婚するときは貯金ゼロどころかマイナスでしたが、今はちゃんとプラスです。
一緒に節約した生活をし、一緒にお金を貯められなかったら確実に離婚してました。
それだけの収入があって、300万ならすぐ返せると思います。問題は旦那様の意識の低さと感覚のズレですね…
義両親もご自身の実家も気にしなくていいと思います。
そこまで責任もつの疲れてしまいますよ!
義両親はかなママさん夫婦に援助してもらおうと思って家建てた訳じゃないですよね?
-
かなママ
義実家、実家のことを気にしなくていいといってもらえて、気が楽になりました。全部わたしがなんとかしなきゃいけないのかなと、、思っていたので…
まずは旦那の借金を完済することだけを考えます。
もうすこし、がんばってみます。
ありがとうございます😭- 12月16日

あき
初めまして🙂
私の従兄弟の奥さんが毎月、クレジットやネットで20〜30万の買い物して離婚されました。
買い物依存症と診断でした。
かなママさんの旦那さんと少し行動が似ていたのでコメントさせてもらいました。
-
かなママ
依存症ですね…
家族は辛いです。- 12月16日

ちるみる
田舎なら、旦那さんの年収だけで生活できる収入じゃないですかね?むしろそれでやりくりするようなして、ご自身の収入でどんどん返済してしまえば2年~3年で返済終わるのではないでしょうか。お子さんが就学前に終わらせて、それから貯金。
完済後に小遣い多めにアップの約束で耐え抜くように話し合ってみるとか。借金されるよりは小遣いの方がましですし😭
でも、借金ぐせがあるのなら、返せるとしてもブラックにして借りれない状況にしてしまうのも1つの防止策かもしれないですね…
-
かなママ
ありがとうございます😭
その作戦でいってみます…ありがとうございます😭- 12月16日

ゆき
お金が無いと心が狭くなりますよね😣
人様の旦那様に申し訳ないのですが、そういう人って変わらないと思います😔そもそも親の育て方が悪いかと…
後々必ず苦労すると思いますよ😖
私なら離婚します😓
-
かなママ
ほんとうに、心に余裕がまったくありません…
貯金ないどころか、マイナスなので。。
子供もいて、ありえない。。
次やったら考えます!!
ありがとうございます!!- 12月16日

にこ
旦那さん金銭感覚狂ってきてますね💦
離婚した方が言いようにも思いますが離婚後育てるのも大変だと思います😭とりあえず旦那さんにカードもう作らせない渡さないで徹底して様子みてみるのはどうですか??
あと義両親はほんと放置でいいですよ!義両親の面倒見るなんて無理ですし私なら何もしません!自分らで何とかしてくださいって言いますね😁
-
かなママ
ありがとうございます😭
とりあえずは、義実家の心配よりも、旦那をどうにかすることを考えます!!!!
本当にありがとうございます!!!- 12月16日

ママリ
全く同じ、義理親も借金まみれで吐きそうな日々です
義理親は死んだら相続放棄で倒れても、支援無理だし放置で大丈夫ですよ
旦那さんは病気ですね
うちもですよ
-
かなママ
放置で大丈夫なんですかね…?
少し気が楽になります。。。- 12月17日

n
私も今旦那がお金にルーズな事が原因で、離婚の話が進んでいます!
結婚する前からあった借金を隠されてて結婚後にわたしにバレて、もうこの先どうしようと不安になり、信じられなくなり、けど、妊娠もしてたし、どうしようもなくもうこれからは真面目にしてくれる事を信じ、結婚生活を続けてましたが、子供の出産祝い盗む、嘘ついて生活費使おうとする、義理母が子供の為にってくれたお金盗む、借金ふくらましてくる、など、もはや病気です。
今回は、生活費を使ってきちゃって家賃の引き落としがかかりませんでした(笑)
家にもほとんど帰ってこないし、毎日夜中です。
さすがにもうこれ以上無理だと思い、義理母に今までのこと全部話、離婚届も書かせて、あとは養育費の話すれば終わりです!
信用なくなった状態での生活、不安ですし、辛いですよね(><)
-
かなママ
ああ…しんどいですね。
離婚に踏み切られた勇気に拍手です。
離婚した方が絶対幸せですね。
nさんに色々お話ききたいです…- 12月17日
-
n
ちなみにうちも酒タバコしない旦那で、毎日お弁当です!(笑)
そして、昨日も一昨日も遅くなると言って、帰ってきません(笑)
離婚を決めてから、旦那に無感情になったのか何も感じない自分にビックリです😂
稼ぎは、そりゃ二人分あった方がいいし、パパという存在が必要なときもある、でも、かなママさんがなにもかもそんな旦那さんを全部受けいれて我慢する必要ないと思います!
お金大事ですから!💰
子供の事考えて私も色々あって許して来たけど、お金に余裕なきゃ、心にも余裕なくなるし、子供にだって当たってしまったこともあって、そんなんじゃダメだと思いました。
本人も1度突き放さないとわからないと思います!
義理母は、私が離婚すると言うと、治るから、まだ目が覚めてないだけだからと言ってますが、いつ治るのか、いつ目が覚めるのか分からない状況で仕事、子育てしていくのは本当に不安です😱- 12月18日
かなママ
そうです、怒られると思ったから、とか言って、、本当に馬鹿です。
義実家は、豪邸ではなく普通の家なんですが、5~6千万といってました。田舎なので、高いです。
そうか、、子供にあわせるスタイルの離婚もありますもんね。
ありがとうございます。
もう悩むの疲れちゃいました…
えみり
怒られるからって
何とか返せすメドを立てたのに
また借金増やすって😢
うちも田舎ですが
今はタマホームでも980万の家あるのに高いですね😭
うちの旦那の義姉さんもお金のこと、
旦那さんの身勝手さに
嫌気をさして離婚されましたが
義両親に子供預けたりしてますよ✨
旦那さんはちょっと今、島で過ごしてるらしいですが😅
かなママ
旦那の義姉さんにお話聞きたいです…🤣
お金問題は、離婚に直結しますよね。
もう、うちの旦那も、島に追いやりたいです。🤣
えみり
確かにお金問題は嫌です😭
子供たちのためにって思っても
まず父親の借金返済って先が見えないですよね😞💔
離婚しても養育費払えないだろうし
難しいですね😱
自己破産はこれから
ローン組めないですし
悩みますね😢