【義理の祖母との関わり方について】 34歳、妊娠5ヶ月です。 2ヶ月前から義理の祖母と義理の母と二世帯同居しており、義理の祖母との関わり方で悩み始めました。 妊娠を伝えてからというもの、義理の祖母のひ孫フィーバーがすごく、その発言にイラ・モヤとすることが多いです。…
- 外食
- お風呂
- 妊娠5ヶ月
- 義母
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児〜イヤイヤ期までの時期、外食の頻度上がった方いませんか。落ち着いたら月一くらいになったみたいな方いますか。 家事も全然できないしなにもしたくなくて外食してしまいます。世帯収入も少なくてお金ないのに。
- 外食
- 新生児
- 家事
- お金
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 0
例えばなんですけど、ざっと計算して毎月夫に30万貰ったとして、その内の固定費が23万弱、残りはレジャー費、交際費、娯楽費、外食費となどなど…と考えると絶対足りないですよね?
- 外食
- 夫
- レジャー
- 食費
- はじめてのママリ🔰
- 6