「1歳4ヶ月」に関する質問 (161ページ目)



兄弟同じ布団に寝させるのはどのくらいからですか? 1歳4ヶ月差の年子です。 いつか同じ布団で寝させたいのですが、 下がどのくらい大きくなったら一緒に寝させましたか?
- 1歳4ヶ月
- 布団
- 兄弟
- 年子
- ハチャ・ポン子
- 3


1歳4ヶ月の息子が歩くのは大好きだけど外やショッピングモール歩かすと色んなものを触ったり手を繋ぐの嫌がって振り払ったり呼んでも来なかったり思うようにお散歩や買い物ができないのがしんどいんですけど、何ヶ月くらいしたらマシになりますか?🥲🥲ただでさえベビーカーやカー…
- 1歳4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 椅子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳4ヶ月の息子と2人で新幹線に乗ります 2時間ほどなのですが お菓子を持って行ったり、最悪の時は多目的スペースが使えるか声をかけてみようと思っています。 なにかおすすめの過ごし方ありますか? 子供が集中するおもちゃとか絵本があったらアドバイスお願いします!
- 1歳4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 新幹線
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


バランスストーンお持ちの方!1歳半前(クリスマスは1歳4ヶ月)では難しいと思いますか?今年のクリスマスに買おうかと思ってたんですが、平均台の方が遊びやすいですかね🥲?
- 1歳4ヶ月
- 遊び
- クリスマス
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1


【1歳の癇癪についての悩み】 息子の自我の芽生え?イヤイヤ期?による癇癪がすごいです。 今1歳4ヶ月です。 今日はスーパーの床を泳いでました 昨日は私に担がれ鮮魚でした🐟 今日のスーパーはレジを通したお菓子をすぐに食べたかったのに帰ってからと言われたことで床にうつ…
- 1歳4ヶ月
- ベビーカー
- 息子
- 大泣き
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳4ヶ月の娘+旦那と国際線11時間フライトについてアドバイスください!(来年7月予定) 娘の席は予約してチャイルドシート(ベビーカー兼用)を持ち込んで設置予定です。 離乳食は持ち込んで機内で捨てます。 離陸・着陸時は飲み物を飲ませて耳抜きするつもりです。 泣いたらフライ…
- 1歳4ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ初心者🔰
- 2




1歳4ヶ月の娘に可愛いのでまだロンパースを着せてるのですが、肌着をセパレートにしたら変ですか? おむつ替えの時、動くので肌着はセパレートにしようかなと悩んでいます💦
- 1歳4ヶ月
- おむつ替え
- ロンパース
- 肌着
- セパレート
- ママリ
- 3











1歳4ヶ月の娘が最近ママ以外だと嫌がります。 食事、着替え、お風呂などはパパだと怒りますし、私が少し部屋から出て行くだけで泣きます。 可愛いですが、大変です。同じような方いますか?また、いつくらいまで続くのでしょうか?
- 1歳4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 食事
- パパ
- パンケーキ
- 2