※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が発語がなく、指さしはするが言葉を話さない。最近つま先歩きが目立ち、自閉症や発達の遅れに不安がある。

先日1歳4ヶ月になったばっかの娘がいます

いまだに発語がありません。
指さしはします。ものを見つけた時、何かとって欲しい時などに指差しします。見つけた時は、あった!と言います。

最近、ここ2.3日でつま先歩きが目立つようになりました。感覚が楽しいのか、その場でクルクル回ることもあります。

自閉症や発達の遅れなど不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

あった!と発語してるじゃないですか☺️❤️
私も息子が足踏みしたりつま先立ちするのが不安で相談した事あるのですが、明らかに踵を付けるのを嫌がってる感じじゃなければ大丈夫って言われました‼︎今の時期はこんな風に体を動かす事もできるのか😳ってなる時期みたいですよ😀

みーにゃ😺

もう少ししたらいきなり沢山喋り始めるかもしれません💡
このまま1歳半健診まで気になるなら相談しても良いかと思いますよ😊
ママの気になる!の直感って大事だと思います✋何もなければそれはそれで良いですしね👀

はじめてのママリ🥺

うちの長男も発語ほぼなしです。
ママ、パパ、「あれ?」という単語を少し言えるようになったくらいです😂
つま先立ちできるようになって喜んでるんじゃないでしょうか?うちも最近つま先立ちできるようになってたまーに得意気に見せてきます😆
普段普通に歩けてるなら大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

あった言えるのでしたら発語あります!
今の段階で指差し要求などできてるので発達おそくないです!

言葉個人差大きいのでまだでない子います💦
つま先歩き、くるくる遊びでしてること多いです。

2歳なってもつま先歩きしかできないとかでしたら、疑うかなぁと思います🤔