

生後5ヶ月の子がいます。生理がきたので二人目を考えてます。断乳しないと排卵しないですよね? 断乳はどのようにしましたか? ミルクよりの混合です。 夜は2回ほど起きて、母乳あげてますり。
- 排卵
- ミルク
- 母乳
- 断乳
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3



フライング初めてすぎて検索魔、質問魔になっちゃってます笑、、 生理予定日3日前 24日 上が朝 下が15時過ぎ 12日が排卵予定で7.8だけタイミングとりました。 薄いですよね?
- 排卵
- フライング
- 生理予定日3日前
- はじめてのママリ🔰
- 1



19日にクリニックに受診し、その日の夜に排卵するよと言われました。 しかし排卵後基礎体温がなかなか上がらず…おりものも、いつもの排卵後と比べると量が少し多いように思います。(排卵前と比べると少ないです。のびおりというより、水っぽいおりものからベタオリに変わってきて…
- 排卵
- 妊娠
- 基礎体温表
- のびおり
- 水っぽいおりもの
- さーちゃん
- 0






排卵前におりものが沢山でます。 だいたい3日くらいです。 おりもの2日目に体温が上昇しました。 まだ上がりそうですが。 みなさんはおりもの排卵の何日前から出ますか?
- 排卵
- おりもの
- 体温
- らいおんちゃん
- 1

卵管閉塞、癒着のあった方自覚症状はありましたか? 二人目妊活中です。多嚢胞気味の黄体機能不全で、一人目は黄体ホルモン飲んで妊娠しました!妊娠しやすい体質とはいえません、、 最近気になる症状があるので質問させてください😭 卵管が詰まっていたり癒着のあった方、自覚症…
- 排卵
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 症状
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

6週後半かと思われます。 排卵直後を産婦人科で確認しているので、大きなズレはないと思います。 超音波検査をし、胎嚢しか確認できませんでした。 先生はまだ確認できないこともあるから、来週また来てくださいとのことでした。 以前繋留流産を経験しているので、同じようにな…
- 排卵
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 超音波検査
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1










