※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産婦人科での検査で胎嚢しか確認できず、2つあることも分かりました。赤ちゃんが見えるのは遅いことがあるのでしょうか。

6週後半かと思われます。
排卵直後を産婦人科で確認しているので、大きなズレはないと思います。

超音波検査をし、胎嚢しか確認できませんでした。
先生はまだ確認できないこともあるから、来週また来てくださいとのことでした。
以前繋留流産を経験しているので、同じようにならないか不安です。
1週間後に赤ちゃんが確認できた方いらっしゃいますか?

しかも胎嚢が2つあり、無事に育てば二卵性双生児だねと言われました。
二卵性双生児だと赤ちゃんが見えるのが遅いとかあるのでしょうか。

コメント

em111

2人目が同じ感じでした。
6周目で確認できず、次の週で確認できましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。

    1人目のときは6週前半で心拍まで
    確認できたので、またダメかもしれないと落ち込んでいましたが赤ちゃんを信じてみます。

    • 8月24日