
コメント

退会ユーザー
パルシステムとイトーヨーカドーのネットスーパー使ってます。
パルシステムはオリジナルの幼児食の物、レトルトとか焼くだけのものでもそこそこ安心して食べさせられるなーと思ってそういうのを買ってます。最初の1年送料は無料でした。その後も買う金額によっては送料無料です。品物自体は決して、安い!という感じではありません💦
イトーヨーカドーはふつうのスーパーって感じで使っています。母子手帳出したら配送料は110円です。私の住んでる地域では、コロナの今の時期でも翌々日には届く感じなので便利です!
使ってないですが、西友のネットスーパーは5000円以上買ったら配送料は無料ですが、東京の友達はこの間、木曜頼んで火曜届くと言ってました😢

のん
グリーンコープ使ってます!
うちは、小さめの冷凍庫を買い足しましたが、その冷凍庫もパンパンです😂
-
ma
やはりパンパンになりますよね💦
ありがとうございます‼️- 4月5日

ままりん
パルシステムとイオンネットスーパーとSEIYUのネットスーパー利用してます‼︎
パルシステムはほぼ毎回、卵、納豆、食パンなど決まったものが多いです😊
イオンは日用品や急遽必要な物で、SEIYUはお肉、野菜など分けて利用してます🎶
今はコロナの影響で品薄状態が続いていて、配送も翌日以降が多くなりました💦
ネットスーパーは3年前くらいから利用していますが、受付時間内であれば当日配送してくれて便利です✨
-
ma
詳しくありがとうございます‼️
調べてみます- 4月5日
ma
詳しくありがとうございます‼️