※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたん*
子育て・グッズ

17日の女の子が泣きやみません。母乳をあげても寝かせても泣いて困っています。

生後17日の女の子がいます。
最近になって泣くことが増えました💦
お腹がすいて起き、オムツ交換して
母乳を飲ませてます。しばらく飲むと
寝てしまうのでゲップさせて(ほとんど
出ないです)寝かせるのですが、ほんの
少し経つと泣き出してしまいます。
母乳足りないのかともう少しあげて
みたりしても泣きやみません😔
抱っこして寝てもおろすと泣き出すし
どうしたらいいのか困ってます😔

コメント

みかん❁︎

魔の3週目ですかね?(´・ω・`)
その頃ぐらいからお腹の中との違いに気付いて不安になるみたいです(>_<)💦

私はひたすら抱っこゆらゆらしたり部屋の中を歩き回ってましたヽ(。・ω・。)ノ

  • かなたん*

    かなたん*

    これが魔の3週目😱
    これからずっとこんな感じの日々が続くんでしょうか😔

    • 6月2日
  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    個人差はありますが、うちの子はそんなに長くは続かなかったと思います!
    冬生まれだったのでおくるみに包んで抱っこすると安心するのか泣き止んでくれましたが、、、もうこの時期暑いですもんね(>_<)
    ガーゼ素材のおくるみとかあれば包んであげても良いかもしれませんね( ´⚰︎` )✨

    • 6月2日
  • かなたん*

    かなたん*

    毎日寝てくれるか不安ですが、
    頑張ります😭❤️

    • 6月2日
純菜*

添い乳出来るのであればしてみてはいかがでしょうか?
私の子も同じでしたが、これで解決しました(笑)

  • かなたん*

    かなたん*

    やったことがないので、
    できそうな時にやってみます(*´︶`*)

    • 6月2日