
離乳食後のミルクについて相談があります。離乳食で足りていたら、食後のミルクは必要ないでしょうか?
離乳食後のミルクについてです(*ö*)
完ミで育ててる生後6ヶ月の息子なのですが
5ヶ月から離乳食を開始して
今は二回食です(´▽`)
初めからパクパク食べてくれ
順調だと思います。
食べる量が増えてきたあたりから
食後のミルクがだんだん少なくなってきて
最初120飲んでたのが80、60と減っていき
今日はイヤイヤ飲んで
20ぐらいしか飲みませんでした💦
離乳食で足りていたら
もう食後のミルクは必要ないのでしょうか?💦
=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
- めぐ@nyan(7歳, 9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちも完ミでしたが、わたしは離乳食とミルクは別物にしてたので、離乳食食べておなかすいたと言うまであげてませんでしたよ^ - ^
下の子もそんな感じでやってます^o^

イカーた
離乳食では、
補えないからミルクを! って
書いてますが、
飲まないんだったら、
仕方ないですよね笑
うちも、
飲まない時もありますが、
ほぼ、飲むので、卒乳できるのか?と
ちょっと不安です😱
-
めぐ@nyan
よっちんさん♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですよー(๑•́ω•̀)
まだ栄養のほとんどを
ミルクから取ってるっていうし…
でも飲まないし…( ゚д゚)
って感じでした💦苦笑
飲んでくれると
それはそれで卒乳の心配が
出てくるんですね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)💦
子どものお腹と気分と
相談しながらやっていかなきゃってことですね(*ö*)- 6月2日

ラテ&ゆめ
うちも二回食です!
よく食べてくれるので、今は離乳食後にミルクあげてません。
お昼は4時間空いてミルク飲ませて、夜は離乳食食べて2時間半くらい経つと、眠たくなるのかミルク飲んで寝てます!
だから、徐々にミルクも減ると思いますし、飲まないなら飲まないで大丈夫だと思います。
体重も増えてるのなら😊うちの子たちは双子ですが、順調に育ってます(笑)
-
めぐ@nyan
ラテ&ゆめさん♡
そうなんですね(*ö*)✨
うちも昼間のミルクの感覚は
4時間ぐらいなんで
同じような感じですね
Σ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
今日、一回目の離乳食の量を
増やして
お茶を飲ましたらミルクを
ほしがることなくいけました✨
(´▽`)‼︎
お腹がいっぱいで満足してるのか
お昼寝をいつもより
長めにしてます(๑˙³˙๑)
夜の離乳食も同じような
感じにしてみようと思います♪
お子さん
双子ちゃんなんですね♡!!!
(*ö*)羨ましい♡
コメント
ありがとうございました♡
:*:・(*´ω`pq゛- 6月3日
めぐ@nyan
まーほりんさん♡
コメントありがとうございます♡
なるほど✨
あげなくて良いんですね♪‼︎
お腹空いたら
泣きますもんねΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
次の離乳食後は
ミルク無しであげてみます♡