初めての予防接種が7日にあり、病院で行います。新型コロナウイルスの患者が入院しているため、お祝いのお返しを持参するのは控えた方が良いでしょうか。育休中の先輩は行く予定です。
7日に初めての予防接種があります!
私が務めてる病院で打つ予定です。
昨日から新型コロナウイルスの患者が入院していると聞きました。
自分の病棟は小さい赤ちゃんのいるところです。
お祝いのお返しを持っていこうと思ってたんですけど、やめてた方がいいですよね。
外来と思って行くから何かあったら行けないですし…。
育休中の先輩は行こうとしてるので…
- ほのれろ(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
えり
今はやめたほうがいいですよ😭
親しい方にラインでお礼の言葉を伝えたらいいです。
小さなこどもがいるので、コロナ騒動が落ち着いたらお返しにあがります、と言えばいいと思います。
ほのれろ
返信ありがとうございます!
ですよねぇ。
先輩は行く感じだったから、行った方がいいのかなぁ?って思ったんですけど
やはり何かあったらいけないのでやめときます😩💦
えり
なんだったら、その病院に行って、赤ちゃんの予防接種をするのも怖くないですか❓💦
私は医療については素人なので、大きなお世話だとは思うんですが😥💦💦
ほのれろ
怖いです。
でも予防接種の時間帯が設けられてて、患者の少ない時間帯なんです😌他の個人病院だと他の風邪もらうのも怖いなぁと思って
えり
予防接種の時間帯があるなら良いですね^_^
お節介、失礼しました😅💦