※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
サプリ・健康

医療従事者です。自分がコロナの媒体になって、子供や主人にうつしてし…

医療従事者です。自分がコロナの媒体になって、子供や主人にうつしてしまうんじゃないかと不安な日々を送っています。子供のことをぎゅーって抱きしめたいけど、何となく躊躇してしまう…とっても悲しいです。手洗いうがい手指消毒マスク換気等は勿論のこと、自分なりの感染対策はありますか?私は職場の方に肝油ドロップは良いよと言われ、毎朝肝油ドロップを食べるようにしています。
特に子供と主人はすぐに流行りものをもらってくる体質?免疫力が弱いのか…なので藁にもすがる思いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

規則正しい生活、早寝早起きです。
あとは食事を3食とる、お風呂に毎日入る、果物を食べる、暖かい服装で身体を冷やさないとかですかね(*^^*)

当たり前なことくらいでごめんなさい💦

私も先月まで医療に携わっていたためお気持ちよくわかります。毎日お疲れ様です。長い戦いになりそうですね😢お疲れがでませんように。
がんばってください。

  • まー

    まー

    優しいお言葉ありがとうございます😊
    規則正しい生活で、主人と同じものを食べているのに、何故か私だけぷにぷにして、主人はガリガリです😩何故こうなるのか栄養士の勉強をしたいくらいです。
    回答ありがとうございました!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

私も看護師で今は産休ですが、病院勤めって本当に怖いですよね💦

ラクトフェリンの免疫力向上は科学的に実証されてるのでオススメです😆

毎年冬は家族全員1人300mgずつ毎日サプリ飲んでいますが、風邪ひいたことないです👍

  • まー

    まー

    冬はインフルエンザと胃腸炎、この4年間は立て続けにかかっています😱早速探しに行きたいと思います‼︎
    回答ありがとうございました😊

    • 4月5日
ぴょんみ

めちゃくちゃわかります。
なんなら私の病院は指定病院……
恐怖です。
手術室だからまだ大丈夫かと思いますが、新人くるし、その人たちが卒業旅行とかしてないか不安です。

  • まー

    まー

    私の病院も指定病院なんです😭常に恐怖ですよね。
    妊婦さんですし、絶対もらいたくないですよね…。2人目欲しいですけど、妊活一度ストップしました😭
    お互い頑張りましょう😊!

    • 4月5日
ありす

主人が医療職です。
コロナ患者も入院していますし、検査もしています。
主人からうつされたらと思うと怖いですが、自分ができること(なるべく離れる、手洗いうがい、換気、ドアノブなどの消毒)をしています。
寝室別なので主人が仕事に行ったら全て消毒、寝てた部屋を換気して除菌撒きまくってます😂
最近子供に発熱とかの症状が出始めたので別居してますが、寂しいですがこっちの方が安心です笑
心配ですよね😭

  • まー

    まー

    別居できる家があると良いですよね、寂しいですが😭
    こちらも主人が微熱、子供が咳のみと不安が続いてます。
    環境整備も徹底していきたいと思います😊

    • 4月5日
  • ありす

    ありす

    家族が症状出ると本当に心配ですよね。
    うちの子から始まり、会った実母や妹夫婦にも症状が出始めて恐ろしくて😭
    子供はRSだったのですが、今の時期風邪症状があるだけでも心配ですよね😢
    お仕事も休めないですし、いつコロナ患者が来るかもわからないですし😭
    お大事にしてください⭐️

    • 4月5日
  • まー

    まー

    私の子供も上気道炎で、主人は不明熱です💦この時期は滅多に風邪をひかないので心配になります😭子供だけでも守りたいですよね。
    ありすさんご家族もお大事に。回答ありがとうございました😊

    • 4月5日