※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえ
その他の疑問

子供の血液型って自分たちでお金を出して調べてもらわないとわからないものですか?😅

子供の血液型って
自分たちでお金を出して調べてもらわないと
わからないものですか?😅

コメント

deleted user

だと思います´д` ;
どのタイミングで調べるのかわかりません、、

🔰はじめてのママリ🔰

うちは臍帯血から調べる方針の病院だったので、2人とももう知っています☺️

私自身は献血行くまで知りませんでした。

うさぎ

職場の後輩19歳が、最近献血に行って初めて血液型を知ったって言ってましたよ😅
お金を出さずに調べる方法ってあるのかな🤔それこそ、献血なのかもしれませんが、さすがに分からないのも、何かあった時困りますよね💦

deleted user

アレルギー検査のついでにやったりしますが、
小さい時は血液型が変わったりしますよー!

輸血などの前には必ず検査するので
知らなくても問題ないかもです😊

あんどれ

そうです!
何かあったときも献血したりする前に必ず血液型調べるので、前もって調べておく必要はないみたいです。

  • あんどれ

    あんどれ

    献血→輸血

    • 4月5日
deleted user

昔って、生まれた時に血液型分かりましたもんね💦💦

今は調べに行かないとダメですもんね……

deleted user

生まれた時に調べられませんでした?まだ何歳かにならないと確定では無いと思いますが…💦

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

病院によっては
教えてくれるところもありますが、
今は調べないと判明しないみたいですね🍀
3歳とか4歳になるまでは
変わるみたいですよ🙌🏻

ゆずだいふく

うちは下の子はまだですが、上の子は3歳の時にアレルギー検査をするついでに血液型を調べて貰いましたよ!
アレルギー検査にか血液型を調べてもらうのにかわすれましたが1000円実費かかりました!

m

時々行く小児科では700円かお金を出すと子供の血液型調べるらしいです。

♡

私は産婦人科で毎回教えてくれます^_^
産婦人科にもよるかと🎵