![ぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![noco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noco
一歳になる我が子も今でも嫌がります❗️
顔は拭く時イヤーと泣かれます💦でも気にせずやってます笑
手も振り払われますが、片手で子供の手首を固定して拭きます!
成長すれば手を拭く意味もわかってくれるかな?と長い目で見ています😓
なんのアドバイスにもなってなくてごめんなさい🙇♀️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも同じでした😱
手拭くのがいやで振りほどかれました😱
何となく手洗いしたら手洗いはなぜか大丈夫なので、家にいる時は手洗いさせてます!!
拭かなきゃいけないときは強引に拭いてますww
口拭くときは、歌いながら遊びながら拭いてます😭
-
ぷう
手洗いは大丈夫なんですね🙆♀️うちも試してみます!
口は何とか注意を引き付けてやってみたいと思います🤣✨- 4月5日
-
みみり
過去の質問にコメント失礼します。うちの息子8ヶ月(来週9ヶ月)も手を触られるのを嫌がります。食事の前と後、お手拭きで拭きますが全力で拒否。 そして手遊びしようとしても、嫌がります。
自閉症の症状で手を繋がない、とかってよく見ますが…もちろんこんな早い月齢で自閉症なんてわからないですが、なんか心配になりました。
ぷうさんのお子さんはその後いかがですか?発達面で何かありましたでしょうか?
不躾な質問で恐縮です💦
もしお時間ある時に教えて頂けたら有り難いです。- 10月4日
-
ぷう
こんばんは😌
その後ですが、今は手を拭くの嫌がらないです。おててふくよーと言って食事の前やお散歩中などにしょっちゅう拭きますが大丈夫になりましたよ😊手を触るのを嫌がってた時期はラララぞうきんやフランスパンの歌などの体を触る遊びやくすぐり遊びなどでなるべくスキンシップはするようにしてた気がします。今のところ発達面で気になる所はないかなと思います。まだ言葉がはっきり分かるのがパパやじーじ、ぶーぶくらいで少ない気もしますけどそのうち出てくるかなーと思うようにしています♫みみりさんのお子さんもそのうち手触るの嫌がらなくなる時がくると思います😌✨- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな感じです😂
拭かないわけにいかないので気にせず強引に拭いてます😓💧
ぷう
もう気にせずでいいですかね😅まだまだ分からない時期ですもんね💦
同じような感じで安心しました🙌🏻