※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが進まず、幼稚園入園前に心配。オムツで入園した経験ありますか?

入園前にトイトレが終わらなかった方に質問です。

もうすぐ3歳半になる子供がトイトレが完了してません。

一度は2ヶ月くらい日中もおねしょも成功していたのですが、2ヶ月前に転勤し引っ越ししてから、ここ2ヶ月トイトレが上手くいきません。

来週入園ですがこのままだと完了してないと思います。

もちろん幼稚園には相談しますが、入園前に完了してなかったお子さんはオムツで入園しましたか?

コメント

*

一番上の子はとれておらず入園
してます💦
それもとれていたのに生活変化から
できなくなりました(´·_·`)

保育園だったのですが
取れてない子何人かいましたよ!
入園してすぐにはとれましたが
夏頃まで取れない子もいました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭
    やはり生活の変化からできなくなるんですね…

    オムツで通園してましたか??

    • 4月5日
  • *

    いきなり失敗するようになって
    頭抱えてました😨💔

    オムツ通園で毎日数枚持ってきてと
    言われゴミ箱用のバケツも置いてて
    毎日帰りに取りに行く感じです!

    保育園だったからかもしれないですが結構いました😱

    • 4月5日
deleted user

息子、とれてないです!
園はオムツNGでトレパンなので、強行するしかないです💧

はじめてのママリ🔰

うちの娘もとれてないです💦
トイレでおしっこはできるのに行けたり行けなかったり気分屋で、、幼稚園にいったらお友達と一緒にでまぁなんとかなるかなーと気楽に考えてます😂😂
ちなみにオムツだめなのでパンツでいきます💦

Lieb

うちはギリギリ取れたかなたまにお漏らしあるなくらいで入園でしたが、バス通園なのもあり一日だけは心配でパットつけていきました。その日濡らしてこなかったので次の日からは思い切ってパンツだけにしましたが。
園によってオムツの有無方針がありますよね?
うちは極力入園までには取れるようにと言われつつも、取れなかった子はオムツ、パットオッケーです。
息子は早生まれで、幼稚園が年少は月齢順のクラス分けのため1月から3月生まれの子のクラスでしたがオムツの子たくさんいました😅

それとは別に、私が以前勤めていた幼稚園は入園前にオムツは外してくださいという感じで、入園後心配な子もトレパンオムツパット全部ダメでとりあえず布パン。
お漏らししたらその都度かえるのでその分着替えをたくさん持たせてくださいと言う方針でした。