※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかま
妊活

卵管造影後、人工授精2回試みたが妊娠せず、治療休止中。再開し、半年経ち再度卵管造影必要か悩んでいます。

不妊治療のため、10月下旬に卵管造影を行い、特に問題はありませんでした。
その後、2回人工授精をしましたが、妊娠には至らず、2ヶ月ほど治療をお休みしていました。
治療再開をしたいのですが、早めのステップアップを考えています(病院の方が受け入れてくれるかは分かりません)。
その際、卵管造影から半年ほど経つのですが、再び行わないといけないのか、知りたいです。
分かる方、よろしくお願いします。

コメント

あ~ちゃん

しなくていいと思います

  • なかま

    なかま

    回答、ありがとうございます!

    • 4月5日
ぽてと

卵管造影してから1年後に体外受精で授かりましたが、もう一度卵管造影しなかったですよ(^^)
病院の方針にもよると思いますが特に問題なかったのであればやらなくても良いかと思います!

  • なかま

    なかま

    そうなんですね!
    安心しました。ありがとうございます!

    • 4月5日