
コメント

玲志-leico-
私は高崎ですが、豆腐を食べさせ3時間半後に大量嘔吐し、近くの小児科に連れて行ったら、アレルギーを専門に詳しくやってるということで、群馬大学付属病院を紹介されました。
症状は出てますか?
症状がでてからじゃないと調べてくれないところも多いと思います(´・ω・`)
後は…由上小児科医院は小児科とアレルギー科があると、調べたら出てきましたよ☻
玲志-leico-
私は高崎ですが、豆腐を食べさせ3時間半後に大量嘔吐し、近くの小児科に連れて行ったら、アレルギーを専門に詳しくやってるということで、群馬大学付属病院を紹介されました。
症状は出てますか?
症状がでてからじゃないと調べてくれないところも多いと思います(´・ω・`)
後は…由上小児科医院は小児科とアレルギー科があると、調べたら出てきましたよ☻
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
ファーストシューズはどのメーカーがおすすめですか? うちの子は運動発達がゆっくりさんなので、2歳になったここ最近ようやく数歩歩くようになってきたところです。 遅ればせながら、そろそろ靴を準備しようと思うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃーたん★
卵アレルギーの疑惑があって、今は食べさせていないのででてないです(>_<)
どの程度ならたべさせていいのかわからなくて検査したいんです(>_<)
今まで症状がでたことがあれば調べてくれますかね(>_<)
玲志-leico-
その時症状が出た時に連れていければベストでしたね(T^T)
ですが、一度症状が出ててれば調べてくれると思いますよ☻
群大病院は色々とニュースになってますが、外科ですし、小児科のは関係ないと私は思ってるので通ってます!アレルギー専門の先生もとても優しく、ユーモアのある先生なので信頼できます∩^ω^∩
一度お近くの小児科に行って、紹介状書いてもらうのをオススメしますよ☆
みぃーたん★
なるほどー!今度小児科で相談してみたいとおもいます☆ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)