
コメント

みもざ
2学年差ということでしょうか?
だったら、6月が最終月経になるくらいまでなら来年の3月生まれになると思います。
うちはほぼ2歳差ですが…
上の子が1歳過ぎてから、いつできてもいいかなーとゆるく妊活始めて、わりとすぐ授かりました。
上の子は妊娠を考えてから2年かかったので、ふたりめは早めに妊活始めて、3歳差くらいで授かればいいなーと思ってました。

ゆう
うちは、2歳4ヶ月差で産まれる予定ですが、上の子が12月生まれなので3学年差になりました!
一人目が早生まれだと2学年差って年の差が近いですよね。
はじめてのママリ🔰
学年です👶
やはり2学年差は
早いですね😖
少し前から妊活始めようって、なりましたが
授かりものだし6月までにタイミングよく来てくれかなぁ😭