※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころも
子育て・グッズ

保育園に通わせているけれど準備が足りない。コロナで外出が心配。家にあるものでしのぐか、買い物に行くか。どうしますか?

4/1から保育園に預けています。服や布おむつカバー、ワッペンなど準備しましたが、実際に通ってみてまだまだ足りないなと感じました。買いに行きたいと思うのですが、コロナが怖く自粛要請中だし…ましてや妊婦なのであまり出掛けたくありません💦

みなさんならどうしますか?家にあるものでしのぎますか?それとも買いに行きますか?

コメント

しょこ

この間服が足りなくて西松屋に買いに行きました⭐️

aaa

必要なものなら、子供が保育園に行ってる間にひとりでぱぱっと買いに行っちゃいます😥

はじめてのママリ🔰

すぐに必要そうな物であれば購入します🤔私はネット通販やフリマアプリで保育園グッズの大半を揃えました😳

がんばれママ

うちの地域はまだ
陽性の人が出てないと
思っているので
マスクして一番近くの西松屋
行くと思います…
でも、これが1〜2週間先だと
通販に頼るかもです!

ころも

みなさん返信ありがとうございます😊そして、まとめてのお礼をお許しください。

住んでいる市にコロナの人が出ており、また指定病院もある地域なので、ちょっと怖いんです…💦でも服や布おむつカバーは毎日使うものなのでしょうがいですよね😵
通販も良いですね✨探してみます✨