
コロナ離婚…。ありかもな。普段の不満に加え、小さな子供がいるのにも関…
コロナ離婚…。ありかもな。
普段の不満に加え、
小さな子供がいるのにも関わらず危機感のない夫。
ただの不満ではなく自分にも人様にも危険だと言う事を
なぜ理解出来ない。
国レベル、いや世界レベルで自粛ムードの中
遊びに行くなといっても行くって…。
呆れて何と言えばいいのか分からない😔💦
その後、恥ずかしながら私が車校で1時間補習が決まった。それを報告するとめちゃくちゃ怒られた。
"コロナの中1時間増やして"て言われて、
違和感しかなく、なぜお前にそんな事言う資格がある?
私は車校も休みたいと言った。
でも早く取ってしまえと言われたから仕方なく通ってるし、除菌スプレー持参してハンドルも全て拭いている。
そんな私がコロナの中わざとに落ちたと?
先生にダメ出しされて凹んでる中夫にも責められて
一体どこに心の拠り所が?
少なくとも補習になったことをダメ出しされるだけなら
私が悪いし素直にアドバイスは受け入れるけど、
"コロナの中1時間増やして"
今のあなたに一番言う権利ない言葉ですよね?
言われて嫌とかそんな問題ではなく
出てくる言葉一つ一つが危機感のなさや
思いやりのない自分本位な考え、
一家の主人としての責任感のなさ。
日頃私のなかで溜まってる事が全て言葉に乗せて
ボロボロ出てきてもう失笑だった。
出来ることならいますぐ別れたいけと
車校も途中だしコロナの中移動は危険すぎる
動こうに動けないもどかしさはどこにやったらいいのやら…。
- aママ(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

かっちゃん
子供や私から半径1m
近付かないでくれよ。
って言いますwww

あっぷる
私もまさにコロナ離婚ありかもなと思ってる1人です😅
子どもがいるのに危機感がないし、自分は感染しないと自信があるかの様な振る舞い…まさにうちの主人もです💦
言い返す労力がもったいないので、私は心の中で「こいつバカだな」と完全に引いた目で見てます。笑
-
aママ
本当に普段ならめんどくさいので無視しますが害だけは与えないでくれと思っています
- 4月5日
aママ
昨日は夫が帰ってきてすぐ顔も合わせたくないので娘と二人で寝室にこもってました笑笑
避けられた夫は別室で寝てましたよ爆笑