※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃけ
子育て・グッズ

幼稚園に入るけどコロナが心配。自宅で保育できるか考え中。休ませる方いますか?

幼稚園に今月から入るのですが今コロナ流行ってて
なるべくなら行かせたくないです。

幼児でもかかってしまうって考えたら怖くて
小中は休み延長なのに幼稚園、保育園はなかなか
難しいですよね...でも私は家に居て保育できる...
どうなのでしょう?考えすぎでしょうか?

入園しても休ませようと考えてる方いますか?

コメント

れんくん

大阪在住です。
休ませようと思ってますヽ(´o`;

  • しゃけ

    しゃけ

    ですよね..怖いですよね

    • 4月4日
me

園長の判断で四月は自由登園にしてくださったので、とりあえず四月いっぱいは休ませます。

  • しゃけ

    しゃけ

    園長さんナイス判断ですね。
    私の所は特に何も説明無しなので
    少し心配です。

    このまま予定通りになれば来週入園式なのでその時に話をされるのか...
    されなかったら聞いてみます

    • 4月4日
  • me

    me

    うちも入園式は火曜日にあって入園式は参加してと言われています。でもクラスになり20人ほどで小時間で窓も開けっぱなしでやるみたいですが、そこまでしてやらなくても、、、と思ってしまいます!


    小さい子も重症化することもあるみたいですし、かかる可能性をなるべく減らしたいので出来ることはしたいと思ってます!

    • 4月4日
  • しゃけ

    しゃけ

    ほんとですよね...コロナ落ち着いた頃に入園式でも全然いいと思います。
    この間PTA総会があったのですが
    窓開けっ放しで寒い中やってて
    そのまでしてやる必要あるのかと思いましたもん

    政府が休園か自由登校にすればいいのになかなか働いてるお母さんも居るから難しいですよね...

    • 4月4日
  • me

    me

    いつ落ち着くかわかんないから大変ですよね🙌
    うちはPTAはなくなって勝手に係が決まることになりました!

    そうですよね!でもわたしは大袈裟かもしれないですが、働くのを延期して子供を守りたいです!
    何かあった時に通ってる園が責任取ってくれるわけではないし後悔したくないですもんね!
    みんな幼稚園行ってるから大丈夫じゃなくてみんな行くからコロナにかかる確率が上がるんですよね😭

    • 4月4日
  • しゃけ

    しゃけ

    たしかに園が責任取ってくれる事はありませんね、
    子供守りたいです。
    たしかに、、、間違いないです!

    • 4月5日
min

同じく今月から入園予定でしたがしばらく入園延期する事にしました。
ちょっと心配しすぎと思われてるかもしれませんが、働いていないのにもし何かあったら後悔しそうなので。。

  • しゃけ

    しゃけ

    親なら子供心配するのって当たり前ですよね...でも周りは楽観的な人が多くて入園延期と言うのは書類上は在園してるけど休ませるということですか?
    それとも、園への入園自体を見送って途中入園か来年入園ですか?

    • 4月4日
  • min

    min

    入園申し込みはしていて8日から満3歳クラスで初登園でしたが、数ヶ月延ばしたいと申し出たら大丈夫そうでした。おそらく途中入園になるかと。
    ただ来年度(年少から)まで延びることになれば、再度入園料を支払う事になるみたいです。月々のお金は入園するまで発生しないみたいです。

    • 4月4日
  • しゃけ

    しゃけ

    なるほど、詳しくありがとうございます!
    行かないのに月々払えないですもんね

    • 4月4日
Miyako

4月から年中ですが、しばらく休ませるつもりです🙋‍♀️
うちの幼稚園は8日以降はどうなるか未定ですが、もし始まっても怖いから休ませたいという連絡はもう入れてあります😣
私も悩んでいましたが…0歳児の子の心肺停止のニュースを見て決意しました💦ウイルスのせいとは考えにくいと言ってるみたいですが…ほんとかわからないので。。
何かあって後悔はしたくないです💦今は大袈裟すぎる行動でもいいと思っています😣

  • しゃけ

    しゃけ

    心肺停止のニュース、まだ見てないので記事見てきます...
    最初は幼児はかかりにくと言ってたのに
    かかった子供増えて、挙句心肺停止
    になるなんて怖いです...

    入園式、なにも説明も対策もなければ相談してみますありがとうございます

    • 4月4日
  • Miyako

    Miyako


    お名前はここでは控えますが…YouTubeで「マジでコロナを舐めたらアカン」で検索してみてください💦関西弁のショートカットの女性が日本人の危機感の無さ、このままだとどうなっていくかを語っているのですが…正直鳥肌がたちました。。Yahooニュースや芸能人の方たちもそのYouTubeを「みんなこれ見て」と載せたりしているみたいなんですが…日本は手遅れになるまでこのまま緩く生活していくつもりなのかな?と危機感を感じています😢

    • 4月4日
  • しゃけ

    しゃけ

    Twitterでまわってたので見ました!
    説得力めちゃくちゃありますよね
    政府が危機感無さすぎますよね
    国民もそんなんだから自粛しないで
    歩き回ってるんですよねきっと

    • 4月4日
  • Miyako

    Miyako


    ほんと説得力ありました😭

    マスク2枚のニュースを見たときは日本に住んでて初めて恥ずかしいと思いました😓早く緊急事態宣言したらその分早く終息に近づくのに…。

    4月から新生活や新学期始まった人たちが1〜2週間後に一気に感染確認されて、かなりの犠牲者が出てからようやく重い腰をあげて政府が動き出すのかな…と勝手に予想しているので、しばらくはまだ家で耐えようと思います😭

    • 4月4日
  • しゃけ

    しゃけ

    最悪の事態想定した行動は今必要ですよね!
    ありがとうございます
    我が子をしっかり守ろうと思います。

    • 4月5日
ふじっこ

私の息子は、年中さんに進級ですが幼稚園を休ませることに決めました!幼稚園からは未だに連絡ありません…
近場の幼稚園は、自主登園、春休み延期など連絡があったみたいなんですが😞

海外でも子供が容態悪化したニュースもみたので、本当に怖いです😢
症状あってもなくても、人に感染させる力は同じみたいですし…

自分らも感染してるかも分からないし、周りの人に更なる感染をさせないためにも、幼稚園はコロナが落ち着くまでは様子みて休むつもりです。

  • しゃけ

    しゃけ

    園が進んで休園にしない限り、休ませた場合でも毎月お金かかるんですかね...ほんと自粛しないとお金足りないですよね

    • 4月5日
チャゲ

発表されてる数は氷山の一角で、潜伏期間の人がうようよいますよ😭

私は都内ですが、入園式も欠席します。

ひとクラス、園児、母親、父親が来るところもあるし、先生たしたら90人はいます。
ライブハウスみたいなクラスターになること間違いなし。。。

  • しゃけ

    しゃけ

    都内ですか、これからどんどん増えそうですね..そうですね外出れませんよね
    それでも入園式やる所はあるんですね..絶句です

    • 4月5日