
コメント

WAKO
本気でやめたいならスパッとやめるのが一番です。結局あげてしまえば全て台なしになってしまいますし、子供も泣けばもらえると思います。
結局は「おしゃぶりを与えない」しか方法はないと思ってます😅

退会ユーザー
ママリでおしゃぶりの先っぽを切って渡したら吸いにくくなって自分からいらないってするって書いてあり
試してみたのですが本当にその通りになりました!
おしゃぶり大好きだったはずなのにすんなりやめれました!
-
さやーぬ
コメントありがとうございます!
その考えはなかったです!
初めて聞きました(笑)
ちなみにどの程度切られましたか?- 4月4日
-
退会ユーザー
本当に先っぽらへんです!
あまり切りすぎないようにして渡しました!
一度ちょっとだけ切ってみて普通に吸うようならもう少し切ってって感じにしてみたら大丈夫だと思います(^^)- 4月5日
さやーぬ
コメントありがとうございます!
そーですよね…(笑)
上の子の時は、違う保育園に
行っていておしゃぶりOKだったので
かじってボロボロになったから
もうないよ〜でその時は
一歳半だったのでなんとか
なったのですが…
まだ哺乳瓶でミルクを飲む月齢で
おしゃぶり卒業できるのか疑問で(笑)
耐え忍ぶしかないですよね(*_*)