※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま油
子育て・グッズ

保育園のスモックの袖と丈を短くしたいですが、手縫いで袖、裾上げテープで丈を調整する予定です。テープは剥がせますか?手縫いかどうかは短くする方が良いでしょうか?

保育園のスモックの袖と丈が長くて 短くしてきて欲しいと言われまして、

袖は手縫いでなんとかして
服の丈は、裾上げテープ使おうと思うんですけど
身長が伸びてきて 丈を長くしたいときはそのテープ剥がすことできるのでしょうか?
ミシンがないんで手縫いになるんですけど縫って短くする方がいいのでしょうか??

コメント

あおむし🐛

裾上げテープでもできますが跡が残るので手縫いのほうがおすすめです☺️

YY

手縫いでザクザク塗ってしまった方がいいかもですよ!
きちんとぬわずに仮縫いみたいな感じでザクザク抜いでいいとおもいます☺️
裾上げテープだと、種類によっては取れるものだったり取れなかったりもありますし、取れるって書いてあるけど剥がしてみたら跡残って不格好ー😵見たいのもありました😅

なので手縫いのがおすすめです!