
コメント

きのこ
2日~3日ほど夜泣きがすごかったくらいでした!

R☆A mama
夜寝付き悪く夜泣きが数日続きました😭💦ほんとに子供って敏感ですよね😰
-
瑶子
夜泣きしたんですね😭
うちの子も部屋中をキョロキョロ見回して、「ここどこ?」みたいな表情するので心配で😭
コメントありがとうございますm(__)m💙- 4月4日

ママリ
生後10カ月の頃に引っ越しました!
やっぱ場所見知り?みたいな感じでしばらく離れようとしなくて片付けが進みませんでした😅😅
-
瑶子
場所見知り、やっぱりしますよね!
ここは、今までの家じゃないぞ?って分かってる感じがしますよね。😭
ありがとうございます😊💕- 4月4日

ゆーちゃん
うちもすごく心配してましたが、初日からすんなり寝てくれました笑笑
-
瑶子
すごい😵💙
全く気付いてないぐらいが
親にとっては安心な気がします、、
ありがとうございます✨- 4月4日

もも
4ヵ月の時に引越しましたが、全く動じてませんでした😆
-
瑶子
それを聞くと安心します🙇⭐
うちの子も
環境の変化に動じない
強い子になってもらいたいです。😊
コメント
ありがとうございます💙- 4月4日

退会ユーザー
子供が2ヶ月のときに引っ越しをしました☺️
アパートから新築一戸建てに引っ越しをしたのですが、周り近所の音が遮断されてよく寝るようになりました。
-
瑶子
一戸建てはやっぱり良いですよね⭐💙うらやましいです…
うちは義実家でお世話になっていた関係で、これから3人暮らしになるので一戸建てからアパートなんです😱音に神経質になりますよね😭
コメントありがとうございます♥✨- 4月4日

退会ユーザー
滅多にグズグズしなかったのに
1〜2日はグズグズしてました😂
-
瑶子
そうですよね😱
大人でも環境変わると
なんか落ち着かないですもんね😵
ありがとうございます😊💕- 4月4日
-
退会ユーザー
頑張ってくださいね👼🏻❤︎
- 4月4日

まめしば
2ヶ月の時に引っ越しだったので、全然大丈夫でした!
-
瑶子
2ヶ月だとまだ
自分の家とか認識してないんですかね??🙇
息子はいま5ヶ月なので
場所とか人とか
分かるようになってきて、
ひやひやしてます…(>_<)
ありがとうございます⭐- 4月4日

はじめてのママリ🔰
今日大阪に引っ越してきました!
すぐ泣いてます😭😭何日かはもうおっぱいずっとしゃぶってもらったり抱っこしたりで起きとかないとって感じです
-
瑶子
同じ日に!😊
泣きますよねーーー😭!
うちの息子も普段は夜寝たら夜中まで起きないのに、
短い睡眠で起きて授乳やら抱っこしてます。。
慣れるまで時間掛かりますが、
旦那やらに協力してもらって
睡眠大事にして
お互い頑張りましょう😊☺- 4月4日
瑶子
2~3日で慣れてくれたら
私も安心です、、😭
コメントありがとうございます♥✨