保育士さんに質問です。息子が1歳クラスに進級しますが、0歳クラスに残る子がいます。歩けないためだそうです。このようなことは一般的でしょうか。
保育士さんに質問です。
今度私の息子が1歳クラスにいきます。
1歳クラスは9人になります。
そこで質問です。
今まで0歳クラスで同じだった子1人が0歳クラスに残ります。
理由を聞いたらまだ歩けないからだそうです。
歩けるようになったら1歳クラスにくるそうです。
1歳クラスの子は走ったりもしてます。
こんな事ってあるんですか?
ちなみに小さい保育園で20人位で3歳位になるとほぼ違う保育園に行ってます。
- はーちゃん(7歳)
R☆A mama
よくある事ですよ⑅︎◡̈︎*
無理に歩ける子のクラスに行っても大変なので途中から加わる感じです◟̊◞̊
ナツ花
よくあることですよ😃
一歳クラスになると保育士もぐんと減りますし!
ゆいやま⛄️💙
よくあることですよ😊
いちご みるく
あると思いますよ🙂
1歳児といっても1年の差があるし、発達も幅があるので、歩けないなら0歳児の方が遊びも合ってると思います。
はーちゃん
ありがとうございます。
よくあるんですね。
初め聞いたときなんで?と思いました。
1歳と0歳クラスだとやることも違いますもんね。
コメント