
保育園で食べたことのない食材を与えてしまい、アレルギー反応が出ないか心配。2回食に進めるべきか相談。
離乳食について教えてください。
後2週間で生後7ヶ月でいまは一回食です。5ヶ月から離乳食をはじめました。
今月から保育園に通っていて、保育園で離乳食を与えてくれるのですが家であげたことのないものは与えられないので、おうちで試してください、と言われました。来週に与えたことのない食材が4つもあったので、この土日で食べさせようと思い、アレルギーのことをすっかり忘れていて、3種類も食べさせてしまいました。与えたあとで気づきました、、、
与えてから1時間ほど経過していますが、まだアレルギー反応は出ていないのでいまのところほっとしていますが、この場合2回食にして進めるべきでしょうか?
自分の無知さが恥ずかしいです、、
文章もぐちゃぐちゃですみません。
- あー(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

chibi26♡まま
お疲れ様です✨
離乳食頑張っているのですね🥰
なんの食材を食べたかわからないのですが、2時間後に症状が出ることもあるので今日はもう少し様子見てあげても良いかもしれません💦
離乳食がよく食べられているなら、明日から2回食でも構わないと思います🤗

🥨
基本的に新しい食材は1日1つまで(2つ以上あげちゃうとアレルギー等が出た時に原因の食材が分からないので)なので、2回食にして家で食べる時に1つ新しい食材を試すといいかもしれませんね😊✨
-
あー
土日しかあげられる日がないという気持ちが先走ってしまってアレルギーのこと一切考えてなかった自分が情けないです、、、
これから2回食にしていこうと思います😖- 4月4日
あー
パン粥、大根ペースト、ちんげん菜ペーストです💦そうですね、もう少し様子見ます。
明日から2回食にしようと思います😣
chibi26♡まま
お子さんの様子、いかがでしょう?💦
この中だと小麦が怪しいですが、アレルギー症状は即時性(食後すぐ~30分以内)遅延性(食後数時間~数日経過後)の2パターンで症状が出るので難しいところです😖
大根とちんげん菜は比較的アレルギーは出にくい食材だと思いますが口腔内に症状が出たり、花粉症に似た症状が出るので、わかると思います!!
全体的に離乳食初期から食べさせてよい食材なので大丈夫かなーとは思いますが、心配ですね😢
あー
昨日は気になる症状は特になかったです。アドバイスと心配までありがとうございます🙇♀️