※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

出産が近づいてナイーブな時期に、イヤイヤ期の息子に怒りや腹立ちを感じる女性。心に余裕を持つ方法を知りたい。

出産が近づいてきて私がナイーブな時期なの??

朝から
やーなの!!!!って自分の要求が通らないと
怒り出す息子。
絶賛イヤイヤ期です。
この時期は仕方ない。とある程度は促し諭していますが
こちらも人間、、いいかげんにしないと怒るよ!!!と
すでに怒ってるじゃん状態に😥

命に危険があることやなにかに危害を加えた時のみ
怒るようにすると決めているのに
上手くいかない、、、
主人に腹が立ってると余計にうまくいかない、、、。

息子は関係ないのになぁ。。。


心に余裕を持ちたい時、みなさんはどのように切り替えたり
余裕を持つようにしていますか??

コメント

りんたろすchan

人の怒りのピークは6秒を過ぎた辺りから
落ち着いて来ます。
イライラした時は、深呼吸をゆっくりしてから次の行動に移すようにしてます✨
甥っ子の絶賛イヤイヤ期によく預かることがあった時に、そのイヤイヤに付き合ってあげる事にしてました。
「イヤなんだー。じゃあやめようねー」とか
「◯◯が嫌なら、私もいやだ!」とか言って子供のレベルに合わせていました♫
そのおかげもあって、自分の子供が産まれてからは余裕を持って子育て出来ています✨

  • ちぇる

    ちぇる

    深呼吸は心がけているのですが、、、
    子供のレベルに合わせるのもどうしても時間がない時とかは出来ないので、時間にも余裕を持ってみます!
    いや、多分主人のことも考えて動いてしまってるから余計に忙しいのかもしれません😢
    主人は子供じゃないので、勝手にやってもらおうと思いますww

    • 6月2日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    時間がないと焦ってしまいますよね^^;
    私は、主人にはできる限り自分でやって貰ってます😁
    嫁である前に子供の母親業を優先させて下さいと言いました✨

    • 6月2日
  • ちぇる

    ちぇる

    母親業優先させてほしい!それいただきます!!ww
    よく考えたら些細な事も言われればやってしまうのがダメなのかも😥
    子供に自分で頑張ろうねといろいろやらせるのに旦那はやらない。
    これこそおかしいですよね!!

    • 6月2日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan

    ドンドン使って下さい♡

    子供って、いつかは自分でやるようになるから手伝ってあげれる内は一緒にやってあげたいじゃないですか♡
    子供が生まれたら子供が優先です😊
    パパは大人だから
    出来る事は自分でやるようにしておかないと
    子供に「パパできないのー?」って言われちゃうぞ〜と脅してもいいんじゃないですか?😁

    ちぇるさんはもうすぐ出産されるんですし
    逆に旦那様に動いて貰わないと♡

    • 6月2日
ひーこ1011

うちも同じです…(´・ω・)
ヤダー!とかはまだ言えないのですが、自分の要求が通らないと、通るまで要求し続けたり、キーキー叫んだり怒ったり…(´Д` )
声がデカイので、もー!うるさーい!!てなってしまいます。
なるべくうるさーい!とは言わないようにしてますが、イライラしちゃいます(´Д` )

時期的に仕方ない。
子供なりに今までと環境が変わることを悟ってるんだろうから仕方ない。
と頭では分かってるんですが…
難しいですよね(´・ω・)

私は家にいるとお互いストレス溜まってくるので、なるべく公園とか支援センターとか外に出るようにしてます。
あとは、娘が要求しそうな事を予測して先回りして動いたりしてます。

  • ちぇる

    ちぇる

    うちは2歳からどーんと始まりました、、、
    うるさーい!ってなります!ww
    始めは私の方も対処の仕方がわからず、イライラしたり怒ったりしか出来なかったのが
    こやつは私の母としての力量を試しているのでは?!と思い、日々試行錯誤です😂

    先回りは私が出来ても、主人がいるとそれが出来なくて余計にイライラ、、、😥
    普段仕事でいない分、とにかく子供と楽しそうにしてくれるのは良いんですが、主人が絡むとヒートアップしてしまって、、、
    私も2人を気にしてるのでいっぱいいっぱいに😫

    子育てって難しいですー!

    • 6月2日
ゆきる

子どもにかっとなったり
過剰にイライラしてしまう
本当の原因は


かつて自分が子どものときに
ずっと我慢してきたから。


本当の感情を押し殺して
親に従ったから。


だそうです。


子どものころ自分が
我慢したときの
怖れ、悲しみ、怒りという強い感情が、


目の前の子どもの姿をきっかけに
無意識に浮上してくるそうです。


感情の根源を辿ると幼い時の
自分自身にたどり着くので、
その時の自分自身に優しいいたわりの言葉をかけてあげたり、
子どもを幼い時の自分自身に重ね
抱きしめてあげると、気分が
少し落ち着きますよ。

  • ちぇる

    ちぇる

    そうなんですか!
    確かに私は長女ですし、我慢はしてきたというか、、、
    兄弟が誰か怒られると全員怒られるシステムでしたので、とばっちりはよく受けていたかもしれません😂
    自分と重ねて、ゆっくり考える事も育児に必要ですね。
    悲しいなとか寂しいなとかできるだけそのような思いをしてほしくないので、やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
  • ゆきる

    ゆきる

    長女なんですね。
    私もです💦


    私は年子だったので1歳7ヶ月の
    の時には妹が母のお腹にいたので
    自分の赤ちゃんがその月齢になった時、どんな感情が出てくるのか
    不安な側面めあります。


    物心ついた時には
    母親がキレ出すと問答無用で、
    母親に従わせられていたので💦


    お子さんのイライラだけでなく
    ご主人に対してのイライラも
    同じように当てはまるので、
    振り返りに試しでみてくださいね。

    • 6月2日
ゆったん、

私もいつもそう😅
怒らない日を決めてもすぐに怒る😱

でも、先日旦那のお友達に相談してたら言われたんです🙋
怒らないお母さんよりはましだって‼

悪いことしててもニコニコみてるお母さんの方がよっぽど怖いって。

なんとなくホットしました。
まだまだこどもだし👌未熟者だしわからなくて当たり前なんですが親もはじめての親ですから❤

あと、下のこが産まれるとわかってるんですね🙋あと少しだよと。だから余計にわがままになりますよね❤
子どもには伝わるんですかね?お腹のこどもと話をしてるんですかね?

いっぱい甘えさせてあげて下さい☺

  • ちぇる

    ちぇる

    確かに、最近お腹に何かいるのはわかってきてると思います!
    男の子なので鈍いなぁwwと思っていたのですが、うちの子は確実に赤ちゃん返り決定だと今から腹をくくっています😂

    この子と2人でいれる時間もわずかなんだと思い、よし、頑張るぞ!!!と思うのですが、なんでもイヤイヤされて提案してもダメ、とにかくやだ!ってなると怒ってしまいます😭💦
    確かに怒らない親よりはいいのかもしれません。

    親も子もこうやって成長していくんですよね。
    本人も伝えたくてやりたくて頑張ってるんでしょうし、私も頑張ります!
    そして、やはりよく考えると主人がいると焦ったり仕事が増えてる気がするので、主人は大人ですので、、、いろいろやらせることにします😫💦ww

    • 6月2日