
コメント

みーこ
西宮市在住です。
来週の入園式はクラス別でホールで行なうみたいなので人数少ないし行かせようかと思いますが、
その後の保育日については、まだ園から休園とか発表はないもののもし通常通りとなれば、下の子5カ月なのもあり少しでも事態が落ち着くまでは自主休園させようかと思ってます…
同じ園に知り合いがおらず、他の方の動向がわからなくてうちだけ休ませるならどうしようかと不安ではありますが、この頃は感染源の不明な感染者も増えてるから怖いです。
みーこ
西宮市在住です。
来週の入園式はクラス別でホールで行なうみたいなので人数少ないし行かせようかと思いますが、
その後の保育日については、まだ園から休園とか発表はないもののもし通常通りとなれば、下の子5カ月なのもあり少しでも事態が落ち着くまでは自主休園させようかと思ってます…
同じ園に知り合いがおらず、他の方の動向がわからなくてうちだけ休ませるならどうしようかと不安ではありますが、この頃は感染源の不明な感染者も増えてるから怖いです。
「入園」に関する質問
2日に1回 お漏らしします😓💦 2月生まれ、年少入園して 6月頭に完全にパンツになりました。 保育園で2日に1回はお漏らししてきます 家でもそうですが究極まで我慢して、 活動中や食事中だとトイレに行けないそうです …
来年4月入園で申し込もうとしているこども園の願書に 「気になることやこだわり、心配なことがあればお書きください」と書かれていて何を書こうか悩んでいます。 あんまりマイナスなことを書いたら落ちてしまうんではない…
自分が保育園育ちということもあり、幼稚園という選択肢が自分の中には一切ありませんでした。 ただ子供の保育園でも未満児で入園し、年少になったら幼稚園に転園する子は一定数いて(5分の1くらい。5分の3はそのまま進…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎
クラス別でホールで行う予定なんですね!
うちの所は園児1人につき保護者2名まで。
間隔を開ける、換気するって書いてましたが、園児が60名ほどいるのでそれプラス保護者ですごい人数だと思われます💦
私も園に知り合いがいないので、みんな通常通り通わせるのか、自主的に自粛する人が多いのか分からずどうしようと思ってます😣
西宮も感染者多いですし、どこからもらってくるかも分からない、子供でも重症化するし不安でいっぱいです😢