※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

岡崎市の保育園の不承諾通知書の有効期限について教えてください。育休延長の場合、4月入園の申し込みが必要でしょうか。

愛知県岡崎市の保育園の「保育が行われないことを証明できる書類(不承諾通知書)」について教えてください。

地域によっては、たとえば2月入園分で落ちた場合でも、不承諾通知の有効期限が3月末まで…というケースがあると聞きました。
岡崎市の場合、この不承諾通知に有効期限はありますか?

もし有効期限が3月末で切れてしまう場合、育休延長するとしても4月入園の申し込みが必要ということですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

岡崎市の不承諾通知書は見たことがないのでお答えできないのですが、もし有効期限がある場合はおっしゃる通り、4月入園を申し込んだ上で再度不承諾通知がない限り、育休給付金の延長ができないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!

    • 8月10日