※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つみき
妊活

妊活中で卵胞が育たず悩んでいます。食べ物で育ちやすくする方法はありますか?ピジョンの葉酸サプリを飲んでいます。

妊活始めたばかりだけど、
卵胞が育たなくて泣きそう。
食べ物とかで卵胞が育ちやすくするものはありますか??
ちなみにピジョンの葉酸サプリは飲んでます!

コメント

ぬぴこ

ルイボスティー おすすめです!
私も育ちが悪いのですが、飲み始めて育ちが良くなった気がします😊

  • つみき

    つみき

    おすすめのルイボスティーありますか?

    • 4月4日
  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    温活プランナーのインスタグラマーの方もおすすめしてたのですが、楽天のルイボスファクトリーというところで購入してます😊❤️
    飲みやすくて、麦茶のようにガブガブ飲んでます😂笑

    • 4月4日
  • つみき

    つみき

    そうなんですね!
    の無料に決まりはない感じですか??

    • 4月4日
  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    無料とありますが...量のことでしょうか?
    ないと思いますよ😊

    • 4月4日
  • つみき

    つみき

    あ!
    ごめんなさい!
    量のこと聞いてました💧

    • 4月4日
つみき

ルイボスティーいいんですか?!
飲んでみます✨

ママリ

私もルイボスティー毎日飲んでました!
できれば温かいルイボスティーが良いと思います✨
とにかく冷えは大敵です😣
タイミング法ですか?
私はクロミッドで卵胞育たなかった周期で妊娠できたので、前向きに諦めないで下さい🙌

  • つみき

    つみき

    おぉ!やっぱり温かいものなんですね!
    私はクロミッドを飲んであまり効果が見れなくて、一旦リセットすることになりましま😭量が2錠に増えてまた様子見すると思います😭
    諦めずに頑張ってみます!

    • 4月4日
deleted user

まずはタンパク質です。私も誘発剤飲んでも育たず、何度も採卵まで漕ぎ着けませんでした。体質改善ということで、魚や鶏肉などをメインに食べる量を増やし、タンパク質メインの食生活に変えたところ、卵子の質も向上し、卵胞が育ち始め、顕微授精できました!

  • つみき

    つみき

    タンパク質もいいんですね!!
    最近ダイエットを気にしてあまり食べていなかったので気をつけてみます!

    • 4月4日